Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
神戸市「希望軒」

神戸市「希望軒」

神戸に出張。ネットで調べて三宮駅近くの「希望軒」に行った。 見た目が派手な「チャーシューメン」を注文 バリバリの豚骨、博多麺。神戸は九州ラーメン系が多いかな?

岡谷市 「山ぼたん」

岡谷市 「山ぼたん」

ずっと気になっていた一軒。諏訪湖西岸の飲食モールの2回にある、とんかつ屋さん ソースかつ丼を注文。1,350円と結構高い・・・ 駒ヶ根あたりと違って、丼のふたがないので食べずらいが、肉は柔らかくて美味しい。脂身の美味しさ […]

諏訪市 麺厨房「大将」

諏訪市 麺厨房「大将」

以前から何回も入ってはいたのだが、写真を撮り忘れたりして・・・ 豚骨味噌ラーメンを注文   小ぶりの丼だが、スープはドロ系?でしっかりしている。次は辛い系で・・・

諏訪市 中国料理「紅蘭」

諏訪市 中国料理「紅蘭」

お昼時に諏訪市内を走行中、湖明館通りでちょっと見かけたので入店。 いろいろあったが、「にんにくラーメン」を注文 さっぱり、細麺、ニンニクの香りが心地よい。セットメニューもたくさんあったから次の機会に・・・

諏訪市 中華「天明」

諏訪市 中華「天明」

前から気になっていた諏訪市Jマートの近くの中華料理「天明」に嫁さんと初入店。   俺は味噌ラーメン、嫁は野菜ラーメンを注文。餃子も食べたかったが、ここはなんと餃子がない!!   化学調味料たっぷりで味 […]

山梨県北杜市長坂「味亜」

山梨県北杜市長坂「味亜」

長坂駅の裏手にある。ちょっと知らないと行けない、プレハブでできた地元では結構人気店らしい。 昼に連れてきてもらい名物?「やきもつ定食 半ラーメン付き」をおごってもらい、夜も行ってしまった・・・ 「ネギミソラーメン」を注文 […]

下諏訪町 つけ麺「参城」

下諏訪町 つけ麺「参城」

下諏訪駅近くの国道沿いに先日オープンした「参城」。ずっと気になっていたのだが、やっと行く機会があった。 メニューは「濃厚豚骨つけ麺」のみ。温盛を注文しようと思ったのだが、店員さんおススメで冷麺に変更。 麺は全粒粉で美味し […]

イオンモール甲府昭和「王記厨房」

イオンモール甲府昭和「王記厨房」

連休最終日、子供の友達をつれてイオンモール甲府昭和へ。映画を観る11時前に早めの昼食 フードコートのラーメン屋さん「王記厨房」で「担担麺」と「塩タンメン」をいただく 横浜が元らしく安定感のある味。塩のスープももなかなかい […]

箕輪町「餃子食堂」

箕輪町「餃子食堂」

子供の練習試合の当番で箕輪町へ行き、お昼に餃子の食べ放題で話題の「餃子食堂」へ行った。 俺は「ネギ味噌ラーメン」嫁さんは「塩野菜ラーメン」を注文 なんか、同じ敷地にある「くるまや」と同じ味だなぁ・・・塩もそれなり 餃子は […]

ジュニアバスケ ゴールコレクションDVD2015年版

ジュニアバスケ ゴールコレクションDVD2015年版

フォトブックに時間をかけていたので、こちらまで手が回らないとあきらめていたが・・・毎晩12時過ぎまでかかって何とか形にできた。 疲れたね・・・昨年は座骨神経痛で今回は寝不足による体調不良と右手痛・・・やっぱり計画的にやら […]

富士見町「木遣りコンクール」ポスター

富士見町「木遣りコンクール」ポスター

第9回となる富士見町木遣りコンクールのポスターを急遽、サクッと作成。いろいろ慌ただしいね・・・ 第9回富士見町木遣りコンクール 参加者募集

辰野ミニバス 御神木お守り

辰野ミニバス 御神木お守り

知り合いに頼まれた辰野ミニバスのお守りをレーザー加工。 地元の御柱祭の御神木の枝から、知り合いの建具屋さんに60mm×30mmの板に加工してもらった。上側に樹皮が残っていていい感じだ。生木で脂が出てしまうのでちょっとベト […]

岡谷市「れんげ」

岡谷市「れんげ」

山梨発祥だという「れんげ」。茅野市にもあるが岡谷市のコンビニ後に出店。時間通しでの営業が嬉しいね。 味噌味の「ちょい辛ラーメン」2辛、710円を注文 まあ、それなりに美味い・・・今日、食べたい味だった。

ジュニアバスケ「フォトブック」2015年版

ジュニアバスケ「フォトブック」2015年版

昨年度に続き富士見中学校女子バスケットボール部のフォトブックを作成した。 とりかかりが遅くなって締め切りが迫り、ベース部分は3、4日で作るという慌ただしさ・・・ 出来上がりも推して知るべし・・・やはりそれなりの時間をかけ […]

塩尻市「萬年家」

塩尻市「萬年家」

塩尻駅に子供を迎えに行った時にちょっと足を延ばして洗馬まで・・・国道19号線沿いのコンビニも併設したドライブイン風の複合店舗「萬年家」へ。16時前だが2,3人のお客さんがおる。 定番の豚骨醤油を注文。 ちょっと臭みが残る […]

富士見ミニバスクラブ員「募集チラシ」

富士見ミニバスクラブ員「募集チラシ」

子供3人がお世話になった富士見町ミニバスケットボールクラブの新入部員募集チラシを頼まれて作成。 イラレで1パターンのみデザイン。PDFを送ったらラスクルへ発注したみたい・・・沢山入部するといいな! ミニバス募集チラシ20 […]

Previous
46 47 48
Next
←→

最近のラーメン

  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日

最近の旅

  • 箕輪もみじ湖2025晩秋

    箕輪もみじ湖2025晩秋

    2025年10月28日
  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright