箕輪町「とざわ」 辰野から箕輪にくる天竜川沿いに昔からあるお店。恐らくスゴク昔に行った事はあり、最近はお弁当は何度か食べたことがあったが、超久しぶりに入店。 テイクアウトでソースカツ重は食べたことがあったので、鉄鍋味噌ラーメンを注文してみ […]
伊那市「咲来軒」 箕輪から伊那市へ向かう天竜川の左岸、結構混むお店。 セットも美味しそうだけど、食べすぎに注意して「タンタンメン」を注文 ちゃんと作られている感じが良い!カラダを絞って次はセットメニューを食べたい
伊那市高遠町「火の見亭」 被災ぶりに高遠の町になかを通ると・・・見慣れないラーメン屋の看板があった。思わず入店! おしゃれな店内。メニューは2種類のみ。ラーメンを注文。 シンプルな醤油ラーメン。チャーシューが美味しい。店内がキレイだったので「いつ […]
伊那市「萬楽」 伊那市みすずあたりにある食堂。杖突峠へ向かう途中に寄ってみた。 みそラーメンを注文 スープが熱い!炒めた玉葱は美味しい。他のお客さんはほとんどがチャーローメンを注文していたので、次の機会はそれを食べてみよう!
箕輪町「乃の和」 箕輪町の旧プリンスホテルの向かいに開店した新店。土日は行列らしい・・・平日の1時半に来店。狭いがオシャレな店内だ。 基本2種類+限定麺らしい。支那そば(醤油)を注文 スープは奥に煮干しの香りが…麺も一本一本ほぐしていた洗 […]
辰野町「情熱家族」 嫁さんと人間ドッグに行ったランチに寄る。 ランチメニューから「情熱牛カルビ定食」を注文 肉が美味しい!やっぱ焼肉+ご飯は最高!嫁さんの注文したステーキ丼もリーズなるブルで美味かった!!
箕輪町「やるき家」 伊北インターを出てすぐのところにある居酒屋?平日500円ワンコインランチをやっている。 ソースかつ丼を注文。 普通サイズのやつが出てきて、注文が間違ったか?と思ったが・・・お会計は500円だった!これはなかなかすごいぜ!
伊那市長谷「平家の里」 ずっと前から行きたかったお店。甲斐駒に登った後、昼営業ギリギリで入店 なかなか雰囲気のある怪しいお店・・・ 火消ラーメンの「班長(2倍)」を注文 すごい美味しいというわけではないが・・・辛さはもう一段上でも良かったな 次 […]
伊那市高遠「華蔵」 伊那市高遠高校のすぐ下の食堂。前から気になっていたが初入店。 いろいろとあって美味しそう!辛ネギラーメン・味噌の地獄の2丁目とミニソースカツ丼を注文 まあ、それなり辛さもちょうど良い。いろいろあるのでまた寄ってみたいな。 […]
辰野町「かめや」 ずっと気になっていた国道153号線沿いのとんかつ店「かめや」 ソースカツどん・上を注文してみる 色は濃そうなのだけど味は薄目。小鉢やサラダはついていたけれど、肝心のカツどんはいまいちだった。
伊那市「みぶ川」 伊那市街から高遠へ向かう道沿いにある「みぶ川」。中学生の時にその時お世話になった先生と寄った記憶があるな・・・ 意外と海鮮や寿司のメニューが多いが「ソースかつ丼」を注文 ソースかつ丼としては・・・でもなかなか混んではいま […]
南箕輪村「昇龍」 伊那インターから1本上の農道沿いにある、よくあるデカ盛りの台湾料理店 刀削麺のセットがあったので注文してみる。台湾ラーメン+五目チャーハン とにかく、早い!多い!刀削麺はビロビロで普通の面の方がよかったかな?
伊那市「ふじ洲」 伊那市で少し時間があったので、近くのラーメン店を検索・・・天竜川沿いのこんなところに?という場所に民家の様なたたずまいで店はあった。 店内の撮影はお断りということだが、カウンターだけでけっこうおしゃれだ。いろいろこだわり […]
伊那市「二八」 伊那市にある「二八」初入店。GAKUグループらしい・・・ 迷ったが「煮干しベースの醤油ラーメン」を注文 小ぶりで深い丼。チャーシューではなくローストビーフ?思ったほどの煮干し感が無くて残念・・・これに柚子はいらないなぁ・ […]
宮田村「笑福」 上伊那郡宮田村、国道153号線沿いにある「笑福」ずっと行ってみたいと思っていたのだがなかなか機会がなく、初来店。 ソースカツ丼(豚ロース)を注文。 衣が厚めで独特の食感。肉は柔らかい。たれの濃さもちょうど良いくらいだ。メ […]
伊那市「しらかば」 伊那市にあるとんかつ屋。ずっと行きたいと思っていたお店の一つだ。 すごくアクサンの種類があるが・・・「スペシャルかつ丼」を注文 5キレだけだがぶ厚い!ソースは薄めの印象。俺はもうちょっと濃いめが好みだな。このお店みたいに […]