辰野ミニバス 御神木お守り 知り合いに頼まれた辰野ミニバスのお守りをレーザー加工。 地元の御柱祭の御神木の枝から、知り合いの建具屋さんに60mm×30mmの板に加工してもらった。上側に樹皮が残っていていい感じだ。生木で脂が出てしまうのでちょっとベト […]
塩尻市「萬年家」 塩尻駅に子供を迎えに行った時にちょっと足を延ばして洗馬まで・・・国道19号線沿いのコンビニも併設したドライブイン風の複合店舗「萬年家」へ。16時前だが2,3人のお客さんがおる。 定番の豚骨醤油を注文。 ちょっと臭みが残る […]
2015 OKKOH Tシャツ(境小4,5年) 恒例のOKKHOドッヂボール大会用Tシャツ。今年は4,5年から依頼があった。 例によって子供の描いたデザイン案をイラレでデジタル化 ボディ色がライムということで黄色が出るのが心配だったが・・・意外とうまくい […]
御柱祭「東三地区氏子会」Webページ 平成28年の諏訪大社御柱祭に向け、昨年から構想のあったWebページを作成、運営を始めた。 URLは http://higashi3.www2.jp 各部署ごとに担当者を決めていただき、IDとパスワードを発行してそれぞれで […]
ジュニアバスケ「フォトブック」2015年版 昨年度に続き富士見中学校女子バスケットボール部のフォトブックを作成した。 とりかかりが遅くなって締め切りが迫り、ベース部分は3、4日で作るという慌ただしさ・・・ 出来上がりも推して知るべし・・・やはりそれなりの時間をかけ […]
2014富士見中Tシャツ その1 いよいよ最後となる三女も中学バスケ部へ入部。とりあえず大会用に先輩と揃ったTシャツを作成。 定番の「・・・びびるな・・・」だが落款の部分を名前一文字にしてみた。 1年から3年まで全員がそろって着られるのは今度の大会が最後 […]
3DTOUCH造形の様子(縄文のビーナス) 3Dプリンタ(3D TOUCH)による造型の様子をWebカメラで30秒ごとに静止画撮影し編集してみました。 4時間26分の造型時間を35秒間に短縮してあります。 サポート材は使用しない設定となっているため、後頭部のあたり […]
MeshLab オブジェクト(レイヤー)を統合 いくつかのオブジェクトを読み込んで統合します。 それぞれのオブジェクトはレイヤーに分かれているのでレイヤーメニューから「Flatten Visible Layers」を選択し「Apply」ボタンをクリックします。あまりレ […]
Adobe Encore メニューのポスターフレーム設定 DVDのオーサリング字にメニューのポスターフレームの設定にいつも迷ってしまうのでメモ。 まず、設定したいチャプターをクリックして「赤色」にするのがポイント。その後そのチャプターに含まれる範囲から選択できる
MeshLab ポリゴンメッシュを減らす データを軽くするためポリゴンメッシュを減らします。 MeshLab のツールバーメニューで Filters ▶ Remeshing, simplification and reconstruction ▶ Quadric […]
2014「信濃境区」「壮年会」夏祭りTシャツ 信濃境区の理事と壮年会の役員から夏祭り用スタッフTシャツを頼まれた。以前デザインしていた中から適当に見繕ろう。 制作は公民館にヒートプレスを持ち込んで自作してもらった。まあ、やっぱりいまいちのデザインだな・・・ 制作風景 […]
Excel エラー「ファイルが破損しているため…l インターネットやLAN上のExcelファイルをダウンロードして、開こうとすると 「ファイルが破損しているため開くことが出来ません」というエラーが出る。 これには長年悩まされてきた・・・ いったんOpneOfficeで開い […]
iCloudコントロールパネルが固まる… iPad数台で撮影した画像を共通のフォルダへ入れて、全員で使えるようWindows7に「iCloudコントロールパネル」をインストールしようとしました。 その最後の段階でコントーロールパネルが固まってしまいました。その対 […]
MeshMixerでスライス MeshMixerで底面や側面ををプレーンカットする時に良く使っていた「Plane Cut」にSliceというメニューがあり使い方が気になっていた。 大きな造形物を作りたいときに分割するときに使えないだろうか・・・と考え […]
Autodeskのフリーリペアツール「MeshMixer」 123D Catchのデータをリペアできる同じAutodeskのツール「MeshMixer」を見つけた。 このページでリンクされているわかりやすいムービーによると、今まで苦労していた底面をフラットにするのも簡単そうだ。い […]
2014年の年賀状(製作過程) 2014年の年賀状を作成した。このタイプを作り始めて10作目となった。せっかくなので完成までの過程をまとめておこう。 流行語大賞などを参考に4コマ漫画8編のネタを考える。5人家族+飼い犬+2編くらいの感じ・・・メモを書く […]