富士見ミニバスクラブ員「募集チラシ」 子供3人がお世話になった富士見町ミニバスケットボールクラブの新入部員募集チラシを頼まれて作成。 イラレで1パターンのみデザイン。PDFを送ったらラスクルへ発注したみたい・・・沢山入部するといいな! ミニバス募集チラシ20 […]
岡谷市「れんげ」 山梨発祥だという「れんげ」。茅野市にもあるが岡谷市のコンビニ後に出店。時間通しでの営業が嬉しいね。 味噌味の「ちょい辛ラーメン」2辛、710円を注文 まあ、それなりに美味い・・・今日、食べたい味だった。
箕輪町「餃子食堂」 子供の練習試合の当番で箕輪町へ行き、お昼に餃子の食べ放題で話題の「餃子食堂」へ行った。 俺は「ネギ味噌ラーメン」嫁さんは「塩野菜ラーメン」を注文 なんか、同じ敷地にある「くるまや」と同じ味だなぁ・・・塩もそれなり 餃子は […]
諏訪市 中国料理「紅蘭」 お昼時に諏訪市内を走行中、湖明館通りでちょっと見かけたので入店。 いろいろあったが、「にんにくラーメン」を注文 さっぱり、細麺、ニンニクの香りが心地よい。セットメニューもたくさんあったから次の機会に・・・
ジュニアバスケ「フォトブック」2015年版 昨年度に続き富士見中学校女子バスケットボール部のフォトブックを作成した。 とりかかりが遅くなって締め切りが迫り、ベース部分は3、4日で作るという慌ただしさ・・・ 出来上がりも推して知るべし・・・やはりそれなりの時間をかけ […]
岡谷市 「山ぼたん」 ずっと気になっていた一軒。諏訪湖西岸の飲食モールの2回にある、とんかつ屋さん ソースかつ丼を注文。1,350円と結構高い・・・ 駒ヶ根あたりと違って、丼のふたがないので食べずらいが、肉は柔らかくて美味しい。脂身の美味しさ […]
諏訪市 中華「天明」 前から気になっていた諏訪市Jマートの近くの中華料理「天明」に嫁さんと初入店。 俺は味噌ラーメン、嫁は野菜ラーメンを注文。餃子も食べたかったが、ここはなんと餃子がない!! 化学調味料たっぷりで味 […]
2015 OKKOH Tシャツ(境小4,5年) 恒例のOKKHOドッヂボール大会用Tシャツ。今年は4,5年から依頼があった。 例によって子供の描いたデザイン案をイラレでデジタル化 ボディ色がライムということで黄色が出るのが心配だったが・・・意外とうまくい […]
御柱祭「東三地区氏子会」Webページ 平成28年の諏訪大社御柱祭に向け、昨年から構想のあったWebページを作成、運営を始めた。 URLは http://higashi3.www2.jp 各部署ごとに担当者を決めていただき、IDとパスワードを発行してそれぞれで […]
ジュニアバスケ ゴールコレクションDVD2015年版 フォトブックに時間をかけていたので、こちらまで手が回らないとあきらめていたが・・・毎晩12時過ぎまでかかって何とか形にできた。 疲れたね・・・昨年は座骨神経痛で今回は寝不足による体調不良と右手痛・・・やっぱり計画的にやら […]
2014「信濃境区」「壮年会」夏祭りTシャツ 信濃境区の理事と壮年会の役員から夏祭り用スタッフTシャツを頼まれた。以前デザインしていた中から適当に見繕ろう。 制作は公民館にヒートプレスを持ち込んで自作してもらった。まあ、やっぱりいまいちのデザインだな・・・ 制作風景 […]
Autodeskのフリーリペアツール「MeshMixer」 123D Catchのデータをリペアできる同じAutodeskのツール「MeshMixer」を見つけた。 このページでリンクされているわかりやすいムービーによると、今まで苦労していた底面をフラットにするのも簡単そうだ。い […]
2014年の年賀状(製作過程) 2014年の年賀状を作成した。このタイプを作り始めて10作目となった。せっかくなので完成までの過程をまとめておこう。 流行語大賞などを参考に4コマ漫画8編のネタを考える。5人家族+飼い犬+2編くらいの感じ・・・メモを書く […]
Excel エラー「ファイルが破損しているため…l インターネットやLAN上のExcelファイルをダウンロードして、開こうとすると 「ファイルが破損しているため開くことが出来ません」というエラーが出る。 これには長年悩まされてきた・・・ いったんOpneOfficeで開い […]