静岡県御殿場「さわやか」 御殿場のアウトレットに行き、せっかくだからと静岡で有名なチェーン店「さわやか」で昼食をいただく。11時過ぎころに順番待ちの発見を受けるとなんと、15時30分めやすだという!仕方なくパンなどを軽く食べて時間を繋ぎ、15時半 […]
「ハルピン」土産用ラーメン ずっと気になっていた「ハルピン」のお土産用ラーメン3食入り1200円を食べてみた。 最近ハルピンのお店に行っても、にんにくか並木を食べていたので、ちょっと味が薄く感じた。もう少しスープを埋めるお湯を少なめにすればよかった […]
小海町「桔梗家」 御座山に登って風呂に浸かったらすっかりお腹が減って…風呂のパンフレットで地元のソースかつ丼を知り、14キロ下って小海駅前の桔梗家へ うーん、美味しいけど、伊那や駒ヶ根に比べると肉が貧弱・・・ 本当に小海駅前でした。
飯山市「がぁたく」 戸隠神社に行ったあと、信濃町に降りて、そのまま飯山のネットで調べたラーメン屋へ みんなそれぞれだが俺は「辛味噌豚骨」 うーん、まさに家系。ニンニクをたっぷり入れて味変。美味かったなぁ、ごちそうさまでした。
静岡清水「大ちゃん」中トロ丼 久しぶりに休みのあった嫁さんと、中部横断自動車道が静岡まで伸びたので言って見た。道の駅で休みながら言ったが2時間もかからず清水・河岸の市に到着。駐車場はすでにほぼ一杯!店内も行列になっている店も・・・一回りして10時半前 […]
千葉県成田空港「京成友膳」 末娘の韓国留学の見送りに成田空港へ。ガラガラの空港で飲食店も締まっているところが多い。時間もあまりなかったので軽く食べれそうな所へ入った。味噌ラーメンセットを注文 しょっぱくて全く美味しくない・・・二度と行くことはないと […]
軽井沢「錦」 軽井沢ショッピングプラザ内のフードコートにあるラーメン屋さん。もとは秋田の有名店らしい・・・・・ 「鶏白湯担々麺」と「キジ丼」を注文。場所柄やはりちと高い… 十分に美味しかったのだが、担々麺の花椒の辛さと香りで鶏白湯の美 […]
上田市「武士」 上田駅の駅ビル内にある「武士」飯島商店に寄った後に入店 俺は信州白味噌ラーメン、嫁さんは醤油と豚骨2種類が一つになったものを注文 いい感じでおなかが減っていたので、美味しかった。味噌らー円の炒めた玉葱が丼のそこに沈んでい […]
東京都小平市「丸源」 国立府中ICに乗る途中ラーメン屋に寄った。チェーン店でいろんなところで見かけるが初入店 味噌ラーメンと迷うが「辛肉そば」と餃子を注文 しゃぶしゃぶから考案したという肉だが…イマイチ味噌にしときゃよかったな
寿がきや袋めん「富山ブラック」 富山ブラックが好きだ!なかなか本場物を食べられないので、カップめんで我慢していたが、スーパーで袋麺を発見! カップめんはニュータッチの方が美味いのだが・・・自分で作ってネギを入れる。 ああ!ご飯に合うなぁ・・・富山に行き […]
岐阜県羽島市「たちばな」 新幹線・岐阜羽島駅まで子供を送って行った帰り、嫁さんと「みそかつ」を食べに寄る。 駅から車で3、4分。住宅街に蔦で覆われた「たちばな」。駐車場は狭い・・・ カウンターと小上がり2席。カウンター越しの厨房は広い。「みそかつ […]
愛知県春日井市「麺屋壱力」 名古屋から深夜の帰り。春日井インターから乗る直前に娘二人と寄る。 チェーン店らしいが、大きな店舗。最近あちこちに味噌ラーメン専門をうたったお店が増えている。 辛い味噌もそそられたが・・・ノーマルな「みそラーメン」を注文 […]