Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
茅野市 「蔵人」

茅野市 「蔵人」

鉄鍋焼味噌の超有名店。茅野市に出張があったのでお昼に行きました。 12時前だったのに店内はほぼ満席。焼黒味噌ラーメンを頂きました。 味はもちろん、麺もメンマも食べ応えがあって満足の一杯。鉄鍋が熱くてスープが最後まで飲み干 […]

年賀状まとめ(2021~2000)

年賀状まとめ(2021~2000)

2021年の年賀状の動画からジャンプするために、これまでの年賀状をまとめてみました。製作の様子はこちらを 2014年の年賀状(製作過程) プリンタを新しくしたため、印刷品質がぐっとアップしました! この頃になると、使用す […]

松川町「EAT」

松川町「EAT」

下伊那郡松川町の「EAT」 いろいろ美味しいお店なのだが、今日は「ソースかつ丼」肉大盛り1200円を うーん、美味いけどやっぱり丼は飯と一緒に食べるのがいいね。肉ばかりだとイマイチだ。ここはごはんだけ大盛りというのもある […]

2021年(令和3年)年賀状

2021年(令和3年)年賀状

かなり手を入れた2021年の年賀状が完成した。子供たちがみんな自宅から出たタイミングだったので、このパターンはもうやめるという選択肢もあったはずなのだが・・・ビデオ通話で急かされて・・・ せっせと編集・・・そして何度かの […]

北杜市須玉「成田屋」

北杜市須玉「成田屋」

金峰山に登った帰りに腹ペコで立ち寄る。 昔からあるお店のようなので期待大・・・味噌ラーメンと餃子を注文 ・・・腹が減ってなかったら完食できなかったかも…もう行きません。

箕輪町「暖ハウス」

箕輪町「暖ハウス」

箕輪町の中央道上にある、知らないといかない隠れ家的なお店。「ほっとはうす」と読む。 ソースかつ丼を注文。 なかなかのボリューム、ほかもいろいろ美味しそうだった! とても寒い昼に久しぶりに寄る。 味噌ラーメンを注文。 さっ […]

富士見町「喜蕎八」

富士見町「喜蕎八」

山梨県との境に近い、葛窪にあるお蕎麦屋さん。知ってはいたが初めて行って見た。 俺が「もりそば」の大盛り、嫁さんが「天せいろ」ほかに「味噌串カツ」を頼んでみる。 味噌串カツ、美味し!! 細めで白い蕎麦。新そばというわりには […]

茅ケ岳・金ケ岳

茅ケ岳・金ケ岳

山梨県韮崎市にある茅ケ岳とそのとなりの金ケ岳。高山には雪が降ってしまった12月にピストンする。 7時過ぎに自宅を出て1時間、深田記念公園の駐車場に車を停めて沢道を登り始める。 約1時間15分で山頂到着! 意外と狭い山頂で […]

諏訪市「らぁめん 椰斗」

諏訪市「らぁめん 椰斗」

国道20語から少し入った、以前「西郷どん」があった場所に開店した「らぁめん 椰斗」気になっていたが初めて来店! 店員は3人の女性だけ。「旨辛豚骨味噌」にんにくトッピングを注文 程よい辛み、濃厚なスープ、美味しいチャーシュ […]

諏訪市「山岡家」

諏訪市「山岡家」

各地で24時間営業を展開する山岡家が諏訪にもオープン あいかわらず、店内は獣臭がすごい。苦手な人はダメだろうな・・・ 沢山のメニューがあるが・・・券売機から「辛味噌ラーメン」を注文 安定の一杯、いかんと思いながらつい食べ […]

北杜市清里「ゆめの屋」

北杜市清里「ゆめの屋」

川上村で土偶の御朱印をいただいた帰りに、清里のROCKの前あたりの「ゆめの屋」に初入店。ちょうど昼時でけっこう混んでいた。 「ネギ味噌ラーメン」を注文 太麺が美味しかった!スープもなかなか。ごちそうさまでした!

土偶札所巡り⑨川上村

土偶札所巡り⑨川上村

瑞牆山に登山したあと、信州峠を越えて川上村文化会館へ。 ここは2回目。この釣り手は凄いね。井戸尻っぽい。無料で閲覧して、2つの御朱印をいただく。

瑞牆山・不動滝から周回

瑞牆山・不動滝から周回

7時前に瑞牆自然公園駐車場に到着。まだ数台。不動滝コースから登り始める。 不動滝は意外と水が少なくて残念。遠目に見る岩山とは地会う樹林帯を進み、裏側から山頂に出る感じで到着!マイナーコースだけあって1組しか会わなかった。 […]

富士見町「一品香」

富士見町「一品香」

嫁さんが仕事で疲れ果て・・・夕飯を食べに近場に出かける 台湾ラーメンが美味しいというので餃子と共に注文。注文した後に辛さが選べることに気付く。とりあえず1辛 自家製麺麺だというが麺が独特。チャルメラのよう。スープも化学調 […]

韮崎市「みどりや食堂」

韮崎市「みどりや食堂」

国道20号線沿い釜無川を越える手前にある「みどりや食堂」 有名なラーメン(570円)を久々に食す 富山ブラックかと思う黒い醤油スープ。小さく厚いチャーシューが旨い! 久しぶりに来店。値上がりしている・・・チャーシューメン […]

日向山ハイキング

日向山ハイキング

甲斐駒の下に見える白い砂の頂・・・「日向山」やや二日酔いだったので8時半発でハイキングにいった。 登山口の駐車場、向かう道ははかなりの混雑。何とかスペースを見つけて駐車、登り始める 11月中旬にしては暑いくらいのぽかぽか […]

Previous
1 2
Next
←

ラーメン

  • 富士見町「喜蕎八」

    富士見町「喜蕎八」

    2020年12月14日
  • 諏訪市「らぁめん 椰斗」

    諏訪市「らぁめん 椰斗」

    2020年12月6日
  • 北杜市清里「ゆめの屋」

    北杜市清里「ゆめの屋」

    2020年11月21日
  • 富士見町「一品香」

    富士見町「一品香」

    2020年11月19日
  • 伊那市「二八」

    伊那市「二八」

    2020年11月14日
  • 宮田村「笑福」

    宮田村「笑福」

    2020年11月14日
  • 北杜市須玉「成田屋」

    北杜市須玉「成田屋」

    2020年11月8日

ブログロール

  • WordPress Planet
  • WordPress ブログ
  • サポートフォーラム
  • テーマ
  • ドキュメンテーション
  • フィードバック
  • プラグイン

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright