Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
諏訪市 「一風堂」諏訪IC店

諏訪市 「一風堂」諏訪IC店

ここのラーメン、嫁さんが好きで時々いく。 家族5人で参上!土曜日の14:20。まだまだ待っている人がいる・・・ 定番「白丸」。嫁さん調子よく「替玉」も注文! 赤丸。やっぱり白丸が美味いな

諏訪市 「満珍亭」

諏訪市 「満珍亭」

諏訪インターから直進して国道に出る手前にある満珍亭。昔からよく行っていたのだが、おばさんの態度が悪くてつい足が遠のいていた。 いつも食べるのは四川ラーメン。ピリ辛で美味しい。化学調味料未使用と掲示してあるがそれは??? […]

諏訪市「ra-men GO!」

諏訪市「ra-men GO!」

諏訪ICを出てすぐのところに新しくオープンした「ra-men Go!」。 岡谷市の佑庵の2号店らしい。いくつかお店が変わった場所だがさてどうか 鶏白湯+さんま節が売り。「味噌ラーメン」を注文 たしかに珍しいさんまの香り。 […]

飯田市 「みそ膳」

飯田市 「みそ膳」

嫁さんと二人で飯田市の「みそ膳」へ どうやらチェーン店の「どさんこ」系のお店らしい。 メニューには様々な「味噌ラーメン」がずらりと並んでいたが、「辛味噌ラーメン」を注文 うーん、これと言って特徴のないラーメン・・・つけ麺 […]

諏訪市 「扶桑」

諏訪市 「扶桑」

国道20号線沿いにある「扶桑」。ここもよく店替わりする場所だが「扶桑」は頑張っている印象。 ここの売りは今はやりの「鶏白湯スープ」。「扶桑ラーメン」をいただく。 うーん、濃厚だがさっぱりと頂ける。集めのチャーシューも具と […]

諏訪市 諏訪大社上社の杜 麺や「さくら」

諏訪市 諏訪大社上社の杜 麺や「さくら」

諏訪大社の参道の一角がリニューアルして新しい店舗がいくつかできた。その中に、麺や「さくら」の視点がオープン。 日曜に簿12:30に行ってみたが・・・誰もいない・・・ 大丈夫だろうかと思いながら「信州味噌ラーメン」を注文 […]

頼まれもしないのに・・・垂れ幕

頼まれもしないのに・・・垂れ幕

富士見中学校女子バスケットボール部の南信大会にむけて…頼まれもしないのに垂れ幕を製作。 Tシャツのデザインと合わせましたが、子供には思い切り引かれました・・・何はともあれ、頑張ってください!     […]

飯田市「大石家」

飯田市「大石家」

飯田市立病院近くにある。「大石家」飯田店? 諏訪地域にあるのと関係はあるのかな? メニューは中華そばのみ「並」「大盛り」「チャーシューメン」の3つだ。これも本家と同じ。 器一杯に注がれたスープ。こぼさないように運ぶのはな […]

駒ヶ根市 「がむしゃら」

駒ヶ根市 「がむしゃら」

飯田へ出張の帰りにした道で駒ヶ根へ。5年前に駒ヶ根にいたころは本当によく行っていた南信の名店。その昔は「一兆堂」と言った。昼前から通し営業なので入店したのは午後4時くらい・・・ 大体注文するのは「辛みそラーメン」。スープ […]

韮崎市 「九州博多屋」韮崎店

韮崎市 「九州博多屋」韮崎店

山梨県韮崎市の国道20号線沿いにあるお店。もともとはコンビニだったが何代か中華やラーメン屋が代替わりしている。久しぶりに通ったら新しくオープンしていた。 本当はもう少し長野県寄りにある「長浜ラーメン」へ行ったのだが、もの […]

長野市 「大阪王将」

長野市 「大阪王将」

長野市へ出張。荒木の交差点近くにあるお店。「大阪王将」に初めて入店。 濃厚コク味噌ラーメン+餃子を注文   麺がまったく湯切していない状態で、塊になってた・・・味がどうのこうのじゃない、店員のレベルが・・・餃子 […]

飯田市 「大雅飯店」

飯田市 「大雅飯店」

飯田市に行った。ちょっと遅い昼飯を鼎駅近くの大雅飯店でいただく。 ネギ味噌ラーメンを注文。 良く煮込まれた柔らかめの麺にしなっとしたネギを絡めていただく。きざみのりがラーメンには珍しい。いろいろ美味しそうな店だ。

諏訪市 「宮坂商店」

諏訪市 「宮坂商店」

飲み会の流れ、電車の待ち時間に寄る。22時過ぎなのに結構混んでいた。   こんなのもある・・・一度頼んでみたい衝動・・・ ぎょってり一ラーメンを食う。少な目で飲み会後にはいい感じ。細麺も美味しいよ おまけで、飲 […]

長野市 長野道上り線「松代PA」

長野市 長野道上り線「松代PA」

昼飯抜きで長野市へバスケの講習会に行った帰りに寄る。もう16時半を回ってる・・・ 「辛味噌ラーメン」を注文 くるまやのネギ味噌よく似た味だったのは、豆板醤であえたネギのせいかな???

長野市 「永楽」

長野市 「永楽」

2日連続で長野方面へ。オリンピックスタジアムに向かう途中、国道18号線沿いの「永楽」に入店。ちょっと奥まっていて知らないとスルーしてしまう場所。 店内はかなり広くメニューも豊富。2時くらいだからお客はまばらだったが、物が […]

諏訪市 「はなまるうどん」

諏訪市 「はなまるうどん」

番外編 小腹がすくとつい寄ってしまう「はなまるうどん」 これが税込「105円」とは!ジュースより安い!さっぱりと美味い。これからもお願いします。

Previous
55 56 57
Next
←→

最近のラーメン

  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日
  • 箕輪町「おおぼし箕輪店」

    箕輪町「おおぼし箕輪店」

    2025年2月2日
  • 焼津「ぶしうどん・しょうた」

    焼津「ぶしうどん・しょうた」

    2025年1月27日
  • 松本市「麺肴ひづき」

    松本市「麺肴ひづき」

    2024年11月5日

最近の旅

  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日
  • 仙台周辺へ

    仙台周辺へ

    2025年7月21日
  • 井戸尻の大賀蓮2025

    井戸尻の大賀蓮2025

    2025年7月15日
  • ガイアフロー静岡蒸溜所

    ガイアフロー静岡蒸溜所

    2025年7月10日
  • 1年半ぶりの入笠山へ

    1年半ぶりの入笠山へ

    2025年7月6日
  • ニッコウキスゲの大盛山へ

    ニッコウキスゲの大盛山へ

    2025年6月28日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright