諏訪市 RAKO華乃井ホテル「華苑」 諏訪日赤での人間ドックのお昼に寄る。ドックの食事券がRAKO華乃井ホテルのレストランでも使えるのだ。 前回は和食の店へ行って大失敗したので、待つのを覚悟で中華レストランへ・・・でも全然混んでない。むしろがら空き・・・ 担 […]
諏訪市 「一風堂」諏訪IC店 ここのラーメン、嫁さんが好きで時々いく。 家族5人で参上!土曜日の14:20。まだまだ待っている人がいる・・・ 定番「白丸」。嫁さん調子よく「替玉」も注文! 赤丸。やっぱり白丸が美味いな
諏訪市 「狼煙」 国道20号線沿いにある「狼煙」諏訪店。 熱い中、辛いラーメンを食べたかったので、海老辛油味噌ラーメンを注文 海老風味の辣油が黒く浮いている。丼が熱くて持つのが大変・・・途中から生ニンニクおろしを投入する。濃厚で辛くて美味 […]
茅野市 諏訪中央病院レストラン「七竈」 嫁さんが入院していた時、諏訪中央病院5Fのレストランに昼食へ ラーメンも何種類かあったが「味噌ラーメン・450円を注文 まあ、よくあるインスタントスープに茹で野菜。柔らかめの麺は好みでしたが・・・
茨城県鹿嶋市 「にんたまラーメン」 ちょっと茨城へ遊びに行った時に寄った。茨城あたりで展開している24時間営業のチェーン店。 「にんたま」は「にんにくたまご」の略らしいね・・・ 味噌ラーメンを注文。スタッフが足りないのか、以外と時間がかかった・・・ まあ、 […]
頼まれもしないのに・・・垂れ幕 富士見中学校女子バスケットボール部の南信大会にむけて…頼まれもしないのに垂れ幕を製作。 Tシャツのデザインと合わせましたが、子供には思い切り引かれました・・・何はともあれ、頑張ってください! […]
長野市 「大阪王将」 長野市へ出張。荒木の交差点近くにあるお店。「大阪王将」に初めて入店。 濃厚コク味噌ラーメン+餃子を注文 麺がまったく湯切していない状態で、塊になってた・・・味がどうのこうのじゃない、店員のレベルが・・・餃子 […]
諏訪市 「扶桑」 国道20号線沿いにある「扶桑」。ここもよく店替わりする場所だが「扶桑」は頑張っている印象。 ここの売りは今はやりの「鶏白湯スープ」。「扶桑ラーメン」をいただく。 うーん、濃厚だがさっぱりと頂ける。集めのチャーシューも具と […]
飯田市 「みそ膳」 嫁さんと二人で飯田市の「みそ膳」へ どうやらチェーン店の「どさんこ」系のお店らしい。 メニューには様々な「味噌ラーメン」がずらりと並んでいたが、「辛味噌ラーメン」を注文 うーん、これと言って特徴のないラーメン・・・つけ麺 […]
韮崎市 「九州博多屋」韮崎店 山梨県韮崎市の国道20号線沿いにあるお店。もともとはコンビニだったが何代か中華やラーメン屋が代替わりしている。久しぶりに通ったら新しくオープンしていた。 本当はもう少し長野県寄りにある「長浜ラーメン」へ行ったのだが、もの […]
諏訪市 諏訪大社上社の杜 麺や「さくら」 諏訪大社の参道の一角がリニューアルして新しい店舗がいくつかできた。その中に、麺や「さくら」の視点がオープン。 日曜に簿12:30に行ってみたが・・・誰もいない・・・ 大丈夫だろうかと思いながら「信州味噌ラーメン」を注文 […]
諏訪市「ra-men GO!」 諏訪ICを出てすぐのところに新しくオープンした「ra-men Go!」。 岡谷市の佑庵の2号店らしい。いくつかお店が変わった場所だがさてどうか 鶏白湯+さんま節が売り。「味噌ラーメン」を注文 たしかに珍しいさんまの香り。 […]
飯田市「大石家」 飯田市立病院近くにある。「大石家」飯田店? 諏訪地域にあるのと関係はあるのかな? メニューは中華そばのみ「並」「大盛り」「チャーシューメン」の3つだ。これも本家と同じ。 器一杯に注がれたスープ。こぼさないように運ぶのはな […]
長野市 長野道上り線「松代PA」 昼飯抜きで長野市へバスケの講習会に行った帰りに寄る。もう16時半を回ってる・・・ 「辛味噌ラーメン」を注文 くるまやのネギ味噌よく似た味だったのは、豆板醤であえたネギのせいかな???
駒ヶ根市 「がむしゃら」 飯田へ出張の帰りにした道で駒ヶ根へ。5年前に駒ヶ根にいたころは本当によく行っていた南信の名店。その昔は「一兆堂」と言った。昼前から通し営業なので入店したのは午後4時くらい・・・ 大体注文するのは「辛みそラーメン」。スープ […]
飯田市 「大雅飯店」 飯田市に行った。ちょっと遅い昼飯を鼎駅近くの大雅飯店でいただく。 ネギ味噌ラーメンを注文。 良く煮込まれた柔らかめの麺にしなっとしたネギを絡めていただく。きざみのりがラーメンには珍しい。いろいろ美味しそうな店だ。