Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
箕輪町「暖ハウス」

箕輪町「暖ハウス」

箕輪町の中央道上にある、知らないといかない隠れ家的なお店。「ほっとはうす」と読む。 ソースかつ丼を注文。 なかなかのボリューム、ほかもいろいろ美味しそうだった! とても寒い昼に久しぶりに寄る。 味噌ラーメンを注文。 さっ […]

急登修行の鞍掛山

急登修行の鞍掛山

甲斐駒ヶ岳の遥拝所として古くから登られていた鞍掛山に初めて行ってみた。どうせなら通ったことのない道をということで矢立石から林道を錦滝まで進み、そこから登ることにした。5時半に家を出て6時には歩き始める。林道は途中が大規模 […]

廻り目平から金峰山

廻り目平から金峰山

金峰山に登りたいという嫁さんの希望で、山頂に至る3つのルートを検討した結果、川上村の廻り目平から行ってみようということになった。休みを合わせて早起きして5時半過ぎにに自宅を出発した。廻り目平キャンプ場までは1時間とちょっ […]

伊那市「志をじ」

伊那市「志をじ」

国道153号線、駒ヶ根から伊那へ向う途中、ケーズデンキの隣に立つ「志をじ」 デカモリで有名な店。ずっと来たいと思っていたが初入店。混んでいてほぼ満席。 ソースかつ丼(中)1,000円を注文 中でこの量!玉龍よりも多い。途 […]

立場岳・青ナギ(八ヶ岳全山ドローン計画)

立場岳・青ナギ(八ヶ岳全山ドローン計画)

朝から頭痛があって体調も今一つ…今日はヤマハやめようとおおもっていたけど、嫁さんに肩を揉んでもらったらちょっとスッキリして、登山欲がわいてきた。もう時間も9時だったので、近場で行ったことのなかった立場山と青ナギに行ってみ […]

茅野クラフトフェア

茅野クラフトフェア

茅野駅東口の市民会館を会場としたクラフトフェア。車は混みそうだったので電車で行ってみた。 土偶や土器を小さく銅で鋳造したものを見るのが目的で、さすが見事な出来栄えだが高すぎて買えなかった…

旭岳(八ヶ岳全山ドローン計画)

旭岳(八ヶ岳全山ドローン計画)

休みのとれない嫁さんが久しぶりに休めるというので、無理やり休みを合わせて南八ヶ岳周回。全山ドローン計画で未撮影の西ギボシと旭岳も撮れたらいいなと。6時半に観音平を出発し編笠は迂回して青年小屋へ。ギボシ目指して登りだすが嫁 […]

八ヶ岳全山ドローン計画 未撮影「双子山」

八ヶ岳全山ドローン計画 未撮影「双子山」

この3年間で撮りためたドローン映像がかなりの量になり、気が付けばあと数山で八ヶ岳全山となることがわかった!未撮影の山をつぶしていこうと、北八ヶ岳のはずれの双子山に向かう。自宅を12時半に出て14時に大河原峠に着いて登山開 […]

北横岳~大岳~縞枯山 悪路でへとへと…

北横岳~大岳~縞枯山 悪路でへとへと…

「八ヶ岳全山ドローン計画」で映像のない北横岳と大岳、縞枯山を周回するルート。北横岳はロープウエイが動き出す前に上りたいので、駐車場を5時には歩き出す。約1時間で坪庭、さらに1時間で北横岳北峰へ。目論見通り誰魔いないのでド […]

真夏の日向山

真夏の日向山

弟がちょっと帰省したので、あさイチで日向山へ。6時に家を出て7時前に矢立石を登り始め、約1時間で山頂へ。雲が残っていたり、ガスが出たり晴れたりで眺望はいまいちでした。10時には下山。久しぶりに登山の弟にはいいリハビリだっ […]

みのわ祭り 木札とアクリルストラップ

みのわ祭り 木札とアクリルストラップ

箕輪町観光協会から「みのわ祭り」のポスターに応募した小学生への記念品を依頼された。頼まれたのは南宮神社の御神木のケヤキを使った木札だけだったが、アクリルが手に入ったのでもみじちゃんストラップも作ることにし、それぞれ250 […]

原村「インター白山」

原村「インター白山」

店の前はよく通るのだが初めて入店。 ご飯ものも美味そうだったけど・・・チャーシューラーメンを注文 いかにもラーメンというスープが美味しい!チャーシューもトロトロで美味かった

八ヶ岳クラフトフェア2023

八ヶ岳クラフトフェア2023

天気はあまりよくなかったが結構混んでいた。参考になりそうなのがいくつかあったよ!

箕輪町「麺屋かなた」

箕輪町「麺屋かなた」

箕輪町の伊那松島駅近くの一角「担々麺」と大きく管板を掲げた「かなた」 けっこうメニューが豊富 担々麺の中辛を注文 まあ、思った通りの味。量はちょっと少なくて割高感があるかな・・・? お昼時に通りかかり…久々に来店「辛ネギ […]

瑞牆山→飯盛山ダブル

瑞牆山→飯盛山ダブル

飯盛山のとなりの大盛山のニッコウキスゲがすごい!という話を聞き、嫁さんと行く計画に。しかし、せっかく休みをとって、飯盛山だけではもったいないと、午前中は2年ぶりに瑞牆山に行くことに…5時40分に家を出て6時半過ぎに瑞垣山 […]

霧と強風の硫黄岳

霧と強風の硫黄岳

天気予報が晴れだったので何とか休みを合わせて八ヶ岳へ。どこに行こうか迷ったが、7時半すぎに桜平から硫黄岳を目指した。オーレン小屋から赤岩の頭経由で山頂へ。ガスは晴れず風はますます強く・・・長居はできずに早々に夏沢峠へ下る […]

Previous
7 8 9
Next
←→

最近のラーメン

  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日
  • 箕輪町「おおぼし箕輪店」

    箕輪町「おおぼし箕輪店」

    2025年2月2日
  • 焼津「ぶしうどん・しょうた」

    焼津「ぶしうどん・しょうた」

    2025年1月27日
  • 松本市「麺肴ひづき」

    松本市「麺肴ひづき」

    2024年11月5日
  • 南箕輪村「たけろくおあがり亭」

    南箕輪村「たけろくおあがり亭」

    2024年11月5日
  • 駒ヶ根市「昭和園」

    駒ヶ根市「昭和園」

    2024年11月5日
  • 駒ヶ根市「おおぎやらーめん」

    駒ヶ根市「おおぎやらーめん」

    2024年11月5日

最近の旅

  • 韓国2泊3日の旅

    韓国2泊3日の旅

    2025年2月23日
  • 秩父「三峯神社」大渋滞の初詣

    秩父「三峯神社」大渋滞の初詣

    2025年1月9日
  • ふじのくに地球環境史ミュージアム

    ふじのくに地球環境史ミュージアム

    2024年11月5日
  • 秩父に初めて行ってみた!

    秩父に初めて行ってみた!

    2024年9月23日
  • 中山道 奈良井宿 散策

    中山道 奈良井宿 散策

    2024年9月4日
  • 長坂・津金学校「北村宏が歩いた八ヶ岳」展

    長坂・津金学校「北村宏が歩いた八ヶ岳」展

    2024年7月21日
  • 有明アリーナで日本代表戦!

    有明アリーナで日本代表戦!

    2024年7月8日

最近のデザイン

  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日
  • NZバスケチーム交流記念タグ

    NZバスケチーム交流記念タグ

    2024年11月5日
  • 電子工作「テープライトコントローラー」

    電子工作「テープライトコントローラー」

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright