Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
岡谷市 「来々軒」

岡谷市 「来々軒」

岡谷駅からほど近い童画館通りにある老舗。 値段はちょっと高いが、いい素材できちんと作っている。細い麺が特徴だ。 迷ったあげく今日は「みそ担担麺」を注文。 麺が細くて湯切が甘い・・・けどほどよく辛くて美味い。素材の良さが感 […]

年賀状デザイン 2000年~2006年

年賀状デザイン 2000年~2006年

12月も半分が過ぎ、年賀状のシーズンになった。毎年毎年苦労して作っているものをまとめておこうと思う。 すでにデジタルデータは紛失し、残っていた紙をスキャンしたので画質はだいぶ落ちますが・・・ 2000年(平成12年) こ […]

岡谷市 「テンホウ 岡谷長地店」

岡谷市 「テンホウ 岡谷長地店」

国道20号長地交差点から湖北トンネル方面は向かった道沿いにある。たしか20数年前に出来た時には喜多方ラーメンの店だった。その後閉店してテンホウとして再オープン。この手の店は諏訪地方には他にもある。 平日の3時前に行った。 […]

御柱祭 木遣り衆募集チラシ

御柱祭 木遣り衆募集チラシ

来年の御柱祭に向けて「木遣り衆」募集チラシをデザイン、作成した。 木遣り衆募集チラシ 近頃よく聞く「ラスクル」で発注、あっという間に格安で届いた。 諏訪大社の神文を何気なく使ったため、申請などが面倒くさかった・・・ しか […]

岡谷市 「ジュイシンロウ」

岡谷市 「ジュイシンロウ」

岡谷北部中学校の近く、フォレストモール内にある台湾料理店「ジュイシン楼」(漢字が難しくて・・・) 県内に4店舗くらいあるらしい。けっこう行くのだがブログへは初アップ。定食とはなかなかの大盛りだ。 今日は台湾ラーメンとチャ […]

岡谷市 「れいれい亭」

岡谷市 「れいれい亭」

岡谷市フォレストモールの奥のほうにある、テンホウ系のお店。通常のテンホウのメニューとは別にオリジナルも豊富だ。 働いている方も台湾系でにひん後もカタコト・・・。ニンニクラーメンを注文する。 辛めの味噌ラーメンにすりおろし […]

激安フォトブック TOLOT

激安フォトブック TOLOT

1冊送料込で500円という激安なフォトブック「TOLOT」がある。 昨年、ミニバスの卒団記念で男女2冊作成してみて大好評!1冊から500円なんて考えられない! 今回は中学の女子バスケット部の南信大会を撮影したのでそれを中 […]

立体地図のシリコン型1

立体地図のシリコン型1

前回入手したプラケースに入れるため、それなりの量を作る場合、3Dプリンタでは時間がかかりすぎる・・・(材料費はたいしたことないが) それで、シリコン型を作って樹脂で造形してみようと思案中・・・ プラケースに収まるように原 […]

立体地図プラパッケージ

立体地図プラパッケージ

適当な大きさ(150mm×100mm×45mm)のプラスチックケースを安く手に入れたので、これにちょうど収まるように立体地図を造形してみた。 なかなかいい感じだ。いろいろやってみたが平均の造形時間は6時間くらい、材料費は […]

立体地図 MeshMixer を使った新たな手順

立体地図 MeshMixer を使った新たな手順

MeshMixerを使った立体地図の手順についてまとめておく。特に「海面」を含む場合は手順が多くなってくる。 標高データのダウンロード 国土地理院のページ(5mメッシュ、10mメッシュ) FDGV 1)  基盤地図情報閲 […]

破損した「つまみ」を造形

破損した「つまみ」を造形

もう20年近く使っているガス台のつまみが破損してしまったので3Dプリンタで作ってみた。 まずはSolidWorksでモデリング MeshMixerでサポート部を生成して造形 完成した・・・材料はPLAのクリアを約12g, […]

白色PLAは硬化しやすい?

白色PLAは硬化しやすい?

開封してから一月程度のPLA(白色)を3Dプリンタに仕掛けた。PLAはモデリング材、ABSをサポート材として使用。 120時間後に来てみると、PLAが搬送チューブの中で折れてしまっている。サポート材を造形している間に硬化 […]

甲府市「リンガーハット」

甲府市「リンガーハット」

遊びに行った帰りに甲府南IC近くのちゃんぽんのお店「リンガーハット」へ寄った。 辛口ちゃんぽん

東京都 築地場内 「やじ満」

東京都 築地場内 「やじ満」

嫁さんと二人、青春18きっぷを使って築地へ行った。 場内を一回りして入口近くのすし屋に入店。おまかせ握りを食べた。 満幅の嫁さんを置いて、場内市場のほぼ中央にある「やじ満」へ。 季節限定のあさりラーメンも気になったが、こ […]

標高面だけの立体地図

標高面だけの立体地図

標高データを使用した立体地図の3Dプリントの手法はほぼ確立できた。が、造形物の性格上大きなものになりそれにつれて材料代も嵩んでしまう・・・ なんとか、安価な方法でできないものかと考えた。今までは地形を四角く切り取ったよう […]

東京中目黒「百麺」

東京中目黒「百麺」

子供の遊びの脚になって、初春の東京へ・・・中目黒の「百麺」というラーメン屋で昼食 家系の豚骨醤油。最近好みの味だ。 路一本隔てた目黒川は今まさに桜が開こうとしている陽気・・・こんなことあと何回出来るのかな・・・

Previous
53 54 55
Next
←→

最近のラーメン

  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日
  • 箕輪町「おおぼし箕輪店」

    箕輪町「おおぼし箕輪店」

    2025年2月2日
  • 焼津「ぶしうどん・しょうた」

    焼津「ぶしうどん・しょうた」

    2025年1月27日
  • 松本市「麺肴ひづき」

    松本市「麺肴ひづき」

    2024年11月5日

最近の旅

  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日
  • 仙台周辺へ

    仙台周辺へ

    2025年7月21日
  • 井戸尻の大賀蓮2025

    井戸尻の大賀蓮2025

    2025年7月15日
  • ガイアフロー静岡蒸溜所

    ガイアフロー静岡蒸溜所

    2025年7月10日
  • 1年半ぶりの入笠山へ

    1年半ぶりの入笠山へ

    2025年7月6日
  • ニッコウキスゲの大盛山へ

    ニッコウキスゲの大盛山へ

    2025年6月28日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright