Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
安曇野市 「東麺房」

安曇野市 「東麺房」

講習会2日目。午前中で上がって帰り際に豊科の国道沿いで入店。チェーン店らしい 「激烈ラーメン」初級を食す。程よく辛くて美味しかった。お店は広いが従業員は一人で大変そう・・・すぐ近くに「凌駕」があるのが痛いか・・・

塩尻市 「牛若丸」

塩尻市 「牛若丸」

国道20号線塩尻峠の塩尻側にある。各地で見かけるラーメンショップの系列店? ラーメンショップ定番の「ネギミソラーメン」を注文。 他の店では浅い丼で出てくることが多いがここは普通のラーメン丼。スープ味も麺も少し違う・・・ […]

安曇野市 「紅葉」

安曇野市 「紅葉」

穂高町で行われたバスケットボールの講習会に参加し、お昼に国道沿いにある台湾料理「紅葉」に入店 四川ラーメンを食べる。思ったほど辛くなくて物足りなかった。最近よくある中華系のお店でメニューは豊富で量も多い。

尖石縄文考古館で撮影

尖石縄文考古館で撮影

幼馴染のいる尖石縄文考古館に土偶の撮影をお願いした。ちょうど一年前にはレプリカをお借りして3Dスキャナでデータ採取したがうまくいかなかったので、再度挑戦だ。 レプリカを撮影するつもりだったが、ここは本物の撮影がOK!!! […]

富士見JBBC ゴールコレクションビデオ

富士見JBBC ゴールコレクションビデオ

いよいよ娘の中学バスケも引退なった。最後の会にみんなで見るように試合のゴールシーンをまとめてDVDにした。 プレミアで編集、オーサリングはメニュー作成が簡単な TMPGEnc Authoring Works 4 を使用。 […]

富士見OKKOH ミニバスうちわ

富士見OKKOH ミニバスうちわ

土曜日のお祭りの3日前に「うちわを作りたい」と言われ奔走。 うちわの柄は辰野の平井星光堂さんへお願いして1本30円で購入。 ヤマダ電機でシール紙を100枚購入し、50本分の材料をなんとか揃えた 。 お祭りのキャラクタがバ […]

富士見町 「川香楼」

富士見町 「川香楼」

最近各地にできている中華系(台湾系?)のハデハデ激安大盛り店のひとつ。以前は満味楼として営業していた。 この日はバスケットボール大会の慰労会で大人3,280円の飲み食い放題(120分)というコース。いやぁ異常に安い! そ […]

富士見町 「養老乃瀧」

富士見町 「養老乃瀧」

居酒屋チェーン「養老乃瀧」富士見店。飲み会の締めにいただいた「ラーメン」

山梨県笛吹市 中央道「釈迦堂PA」

山梨県笛吹市 中央道「釈迦堂PA」

中央道の一宮御坂ICと勝沼ICの間にある「釈迦堂PA」。レストランがまるごとラーメン屋さんになっているので有名? 家族でディズニーランドへ行った帰りなどに良く寄る。この日もそうだった。 この日は「釈迦堂ラーメン」「ネギ味 […]

小学校PTA文集

小学校PTA文集

毎年、出されている小学校の保護者による文集。今年は最後の年だったのでわがままに今まで作ったTシャツのデザインを全部のせてみた。 楽しかった思いでがよみがえる…10年間ありがとう!!一応PDFもアップしておこう・・・ ha […]

岡谷ものづくりフェアに参加

岡谷ものづくりフェアに参加

2014岡谷ものづくりフェアに出展。3Dプリンタを持ち込んで実演しながら展示。 造形サンプルも6種類50個程度準備して、材料代のみ100円でお分けするというのをやってみた。 結果は40個。昨年に比べると人出が1600人く […]

岡谷工業2014年版Tシャツ その1

岡谷工業2014年版Tシャツ その1

白色Tシャツの在庫があったので、岡工バスケット部2014年スタート時のTシャツを作った。 何が原因か、黒色がハッキリと出ない・・・インクか?・・・ヒートプレスの圧力、温度、時間か? 全体的に色が薄い感じ・・・せっかく作っ […]

小諸市 「くるまや小諸店」

小諸市 「くるまや小諸店」

小諸のリサイクルショップに品物を取りに行く途中で遅い昼食。国道18号線沿いの「くるまや小諸店」に入店。 各地にあって、昔はよく行ったが久しぶりに来た。メニューを見ると結構値段が高いなぁ・・・ 定番の「ネギ味噌ラーメン」を […]

小布施町 「富蔵屋」

小布施町 「富蔵屋」

子供の県大会の応援位長野市豊野へ。帰りに父母と小布施を散策して北斎館の近くの蕎麦屋「富蔵屋」に入った。 もりの大盛りを注文 かなり細い麺で量は多かった!!糖質制限ダイエット中なのにおなか一杯・・・

富士見町 「千石屋」

富士見町 「千石屋」

諏訪南ICから下って国道20号線との交差点にある「千石屋」。もう15年くらい前からあるのだが、あまり雰囲気もよくなくここ10年くらいは行ってなかった。いろいろ代替わりもしたようなのでちょっと寄ってみた。 テーブルの下にメ […]

富士見JBBC フォトブック

富士見JBBC フォトブック

約2週間かけてフォトブックを編集。いつもの西岡総合印刷さんへオンデマンド発注完了。データ送信から3日で届いた。 fujimibbc201472dpi 72dpiのPDFではこんな感じ・・・なんか、前に作った時と比べてぺら […]

Previous
52 53 54
Next
←→

最近のラーメン

  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日

最近の旅

  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日
  • 仙台周辺へ

    仙台周辺へ

    2025年7月21日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright