Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
ブルーレイディスクのオーサリング

ブルーレイディスクのオーサリング

ブルーレイディスクのオーサリングを初めてやってみた。 使用したのは Adobe Encore cs6 。Premiere から DynamicLinkでチャプターマークだけ設定 バスケットボールのゲーム4試合分・・・約4 […]

中央道 辰野PA「龍王」

中央道 辰野PA「龍王」

中央道辰野PAの食堂が1年ほど前にリニューアルされてラーメン店「龍王」になっている。長野県ラーメン界のカリスマ「なんとかかんとか」監修ということらしい。 従来、土産物売り場だったところまで拡充してなかなか広い。自分定番の […]

下諏訪町 「哈爾濱」下諏訪店

下諏訪町 「哈爾濱」下諏訪店

下諏訪町役場のすぐそばにある「ハルピン」下諏訪店。本店とはメニューも値段も味も違う。 諏訪本店もそうだが作るのはバイトの兄ちゃんやおばさん・・・でもおいしい。確実にハルピンが食いたいと思う時があるから不思議。 今日は定番 […]

伊那市 「中華飯島」

伊那市 「中華飯島」

すごく前から食べたことのあるラーメンをWEBでまとめたいなぁと思っていた。 このブログもだいぶ慣れてきたのでラーメンのカテゴリを入れようと思う。 そんなわけで第1弾だが子供の大会応援で伊那へ行ったとき流れで飯島食堂のソー […]

万治の石仏モデリング2(Autodesk 123DCatch)

万治の石仏モデリング2(Autodesk 123DCatch)

造形時間17時間30分で万治の石仏が完成した!1Kg2980円のPLAを使って材料費は約500円。この3Dプリンタの消費電力だと1時間に約10円の電気代がかかるので+170円で合計670円。写真を何枚か撮るだけでこのでき […]

下諏訪町 「萬馬軒」

下諏訪町 「萬馬軒」

下諏訪の湖畔にある萬馬軒。味が濃く量も多い。がっつりいきたいときにはグッド つけ麺もうまいが、久しぶりに行ったら「馬辛味噌ラーメン」なるものが登場していて、それをいただく。 多めのもやしが辛くあえてあって食欲をそそる。暑 […]

信濃境区 夏祭りスタッフTシャツ

信濃境区 夏祭りスタッフTシャツ

夏祭りスタッフTシャツの2013年版。今年は区役員、信濃会、壮年会で色とフロントデザインを統一してみた。 まずは区の役員。11枚作成予定。 続いて信濃会。すべてMサイズで11枚。 今回は地区の役員さんたちが自分たちで作成 […]

伊那市 「大将」

伊那市 「大将」

伊那インターを出て右側に上っていくとすぐの「大将」 ソースかつ丼が食べたくて、13:51に「青い塔」に行ったら閉められてしまい・・・ 嫁さんと末娘の3人でそれぞれ注文。どれもイマイチだった・・・嫁と娘の残りを食べ過ぎて、 […]

下諏訪町 「赤兎」

下諏訪町 「赤兎」

国道20号線沿いにあるマンションの1F「赤兎」 暖かいラーメンも美味いが3年位前からやっている「醤油にんにくつけ麺」800円がいい! この日は32度を越える暑い日・・・ニンニクと香りと程よい辛さが食欲をそそる。 だし汁が […]

下諏訪町 「宮坂商店」

下諏訪町 「宮坂商店」

国道と湖岸道理に挟まれ、天丼屋と同居?する宮坂商店 メニュー豊富でそれぞれしっかりとこだわりがある。今日は「ぎょってりラーメン(肉抜き)」を注文 九州ラーメンのような極細麺。魚介系のダシがしっかりと香る。研究熱心、工夫好 […]

中央道 原PA「Daily亭」

中央道 原PA「Daily亭」

中央高速上り線、諏訪ICと諏訪南ICの間にある「中央道原PA」 ここの食堂結構いい。いろいろ食べたことないけど、小腹がすいた時にすする「かけそば」が美味い わかめ、天かす・・・さっぱりといただけて330円。これはなかなか […]

千曲市 姨捨SA「信州みそめん舎」

千曲市 姨捨SA「信州みそめん舎」

長野へ行った帰りに姨捨SAに寄った。改装されており、フードコートが出来ていた。蕎麦屋と味噌ラーメン屋と定食?(ご飯もの)の3店とちと寂しい・・・ もちろん「信州みそめん舎」の肉みそらーめん(辛口)を注文。 辣油の辛さはい […]

下諏訪町 「幸楽苑」下諏訪店

下諏訪町 「幸楽苑」下諏訪店

しばらく行ってなかった幸楽苑。下諏訪店は初めて入店した。 あまりいい印象はなかったが、メニュ^が豊富で安い!ランチのセットメニューもなかなかだ。 体重の事を考えて軽めの「担担麺」を注文 ちゃんとウイキョウの香りがする。俺 […]

井戸尻考古館で土器などの撮影

井戸尻考古館で土器などの撮影

井戸尻考古館で土器と列石をいくつか撮影してみた。 いつものように123DCatchでモデリングしてみるが・・・さてどうなるかな・・・?

伊那市「青い塔」

伊那市「青い塔」

食べログ、超久しぶりの更新。1か月以上、糖質制限ダイエットをしていたためラーメンなどは我慢していたのだ。 娘とバスケの試合を身に伊那へ行く途中に伊那インター上の「青い塔」に行く。11時開店で11時に行くとすでに長蛇の列… […]

基盤地図情報と立体地図のスケールの関係

基盤地図情報と立体地図のスケールの関係

最終的に立体地図を作成した場合、これはどのくらいのスケール(縮尺率)かを示す必要がある。今までは見た目重視で適当に拡大縮小をしていたのだが、いくつかの山岳モデルを比べたい場合や、お土産としたい場合には必須うだろう。 そん […]

Previous
50 51 52
Next
←→

最近のラーメン

  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日
  • 箕輪町「おおぼし箕輪店」

    箕輪町「おおぼし箕輪店」

    2025年2月2日
  • 焼津「ぶしうどん・しょうた」

    焼津「ぶしうどん・しょうた」

    2025年1月27日

最近の旅

  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日
  • 仙台周辺へ

    仙台周辺へ

    2025年7月21日
  • 井戸尻の大賀蓮2025

    井戸尻の大賀蓮2025

    2025年7月15日
  • ガイアフロー静岡蒸溜所

    ガイアフロー静岡蒸溜所

    2025年7月10日
  • 1年半ぶりの入笠山へ

    1年半ぶりの入笠山へ

    2025年7月6日
  • ニッコウキスゲの大盛山へ

    ニッコウキスゲの大盛山へ

    2025年6月28日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright