Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
2013 中学女子バスケT その②

2013 中学女子バスケT その②

富士見中学女子バスケット部 Tシャツ第2弾はロングのブラック。 濃色へのプリントは難しいので業者・K2プリントへ発注。版下確認のメールが届いた。 バックプリントのみ。出来上がり予定は8月5日。さて奴らの評判は・・・ &n […]

2013 中学女子バスケT その③

2013 中学女子バスケT その③

富士見中女バス第3弾。オレンジTシャツ 安いTシャツだけどきれいに出来た。夜中にやって疲れた・・・

2013 5年生のTシャツを頼まれた

2013 5年生のTシャツを頼まれた

境小学校5年生が西伊豆旅行とか富士見OKKOHに着るTシャツを頼まれた。 デザインは陶芸家のおとうさん書いた次のようなものだ。 これをスキャンして2値に変換、デジタル化して昇華インクで25枚プリント。ヒートプレス機ととも […]

2013 中学女子バスケT その①

2013 中学女子バスケT その①

新チームに切り替えた「富士見中学女子バスケットボール部」。目標は県大会出場だ! 一生懸命、練習に取り組むのは素晴らしいが、Tシャツを3枚も作ると言い出した・・・ ブラック、イエロー、オレンジ・・・「疾風迅雷」という言葉を […]

2013年 4年生のTシャツも頼まれた

2013年 4年生のTシャツも頼まれた

先日、参観日があって4年生のTシャツの相談を受けたらしい。急きょ打ち合わせ・・・ 子供の描いたイラストを使いたいらしい。メールでやりとりしてデザインを決定。24枚+αプリントした。 作業後に仕上がったTシャツを見せていた […]

Wordのファイル読み込み時のエラー

Wordのファイル読み込み時のエラー

インターネットからダウンロードしたファイルを読み込もうとすると次のようなエラーが出た。これもでにも何回か出ている・・・ Excelでも同じようなエラーが出たので、セキュリティのところを見てみる。 ファイル > オプション […]

「ものづくりフェア」に向けて

「ものづくりフェア」に向けて

2月7日、8日と「岡谷ものづくりフェア」というイベントがある。3Dプリンタの実演を予定しているのだが、見せるだけでは・・・と思い、材料費のみで造形サンプルを配布しようという事になった。 現在、何種類かをせっせと造形中!材 […]

Perfumeの3Dデータをプリンタ出力

Perfumeの3Dデータをプリンタ出力

Perfumeの海外展開サイト http://wt2.perfume-global.com/ で3人の3Dスキャンデータがダウンロードできる。 あまり細かいデータではないが面白そうなので3Dプリントしてみよう。 チェック […]

MeshMixerで厚みづけ(シェル化)

MeshMixerで厚みづけ(シェル化)

123DCatchなどでモデリングしてソリッド化したデータから、貯金箱のような中が空洞になったモデルを作りたい場合のメモ まずソリッドモデルの任意の面をプレーンカットする。このとき Fillパラメータを「No Fill」 […]

No Image

WordPressの記事を更新順に表示

WordPressでブログを初めて10か月近くなった。ラーメンのカテゴリも軒数が増えてきたのだが、さすがに新しい店ばかりは行ってられない。 記事にしたお店を再び訪れ違うラーメンをアップしているのだが、この記事ははるか昔に […]

netfabb 複数オブジェクトの基準面(底面)を合わせる

netfabb 複数オブジェクトの基準面(底面)を合わせる

小さめのモデル(STL)をまとめて3Dプリントしたい。今使っている3DTouchの変換ソフトではSTLファイル1つしか変換できない。netfabbかmeshlabでまとめてSTLに出力しようと思うが、基準面(底面)をぴっ […]

ものづくりコンテストWeb

ものづくりコンテストWeb

ものづくりコンテスト電子回路組立部門の事務局となったので、連絡用のWebを立ち上げた。Wordpressですっきりとしたテーマを見つけて採用。 実際に運用してみて、機能を付け加えていくつもり。 アドレスは http:// […]

「万治の石仏」ジオラマ化

「万治の石仏」ジオラマ化

前回は3Dプリントした「万治の石仏」に塗装してみただけだったが、今回はカラーパウダーを使って地面を作ったりしてジオラマ化してみた。 まず全体にベースとなるストーン調スプレーを吹いて、厚くなりすぎたところはティッシュで整え […]

No Image

「縄文のビーナス」スプレー塗装

「ストーン調スプレー・サンド」を購入したので、縄文のビーナスを3Dプリントしたものを塗装してみた。 表面がざらついて土器らしい感じは出ているが、本物と比べると色も質感もまったく違う・・・研究が必要

「仮面の女神」3Dデータ化

「仮面の女神」3Dデータ化

尖石縄文考古館で撮影させていただいたデータを元に「123D Catch」でデータ化してみる。 ちょっと逆光で暗い写真は少し補正して読み込ませてみた。枚数は64枚。 待つこと約30分・・・見事に3D化している!! 不必要な […]

「仮面の女神」3Dプリント

「仮面の女神」3Dプリント

123DCatchで3Dデータ化(低メッシュ)した「仮面の女神」を3Dプリントしてみた。 材料にABSを使用したが、ラフトが反ってしまい・・・途中でガムテープで固定したりもしてみたけど、上部は揺れ揺れで失敗・・・どうして […]

Previous
48 49 50
Next
←→

最近のラーメン

  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日

最近の旅

  • 箕輪もみじ湖2025晩秋

    箕輪もみじ湖2025晩秋

    2025年10月28日
  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright