ジオラマ講習会 in 諏訪市博物館

ジオラマ講習会 in 諏訪市博物館

諏訪市博物館で「鉄道ジオラマ」の製作ワークショップがあると聞いて行ってきた。

IMG_3454

土曜日の13:00から。諏訪鉄道倶楽部の方の指導で始まった。参加者は12,3人小学生の親子が多い。

IMG_3438

まず、スタイロフォームをカットして展示ケースに収まるようにベースを作成する。

IMG_3430

続いて「プラスタークロス」と呼ばれる石膏月の包帯を6cm×3cm程度にカットし、水に浸してスタイロフォームに貼りつけていいく。

IMG_3439

線路の部分を除いてプラスタークロスを貼りつけ乾くまで待つ。この日はファンヒーターの前で乾燥させた。
次に崖や岩石、コンクリート壁、畑、田の部分に木工用ボンドを付けて「石粉粘土」で成型。

IMG_3440

このあと年度の部分を塗装。ベースには黒を薄く塗っていく。線路をボンドで貼り付け、砂利を巻いた上から液状のボンドをスポイトで垂らしていく。なるほどこれは便利そう・・・

IMG_3441

わぁ、岩がけっこうリアル!ここまでで約4時間・・・あとは草や木を表現するスポンジを貼りつけていく・・・そして完成約6時間!

IMG_3447

右奥のスペースには「万治の石仏」を3Dプリントしておくつもり・・・さてさて

こんなの出来ました!!

IMG_3456

IMG_3457