Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
松川町「やんちゃ」

松川町「やんちゃ」

松川町のフルーツライン沿いにある、夜は居酒屋のお店。 いろいろ美味しそう。 俺は「やんちゃ味噌」嫁さんは「とんこつ醤油」を注文 しっかりしたスープで美味い!とんこつ醤油にしては珍しい白濁スープ、嫁さんも絶賛   […]

飯田市「上海楼」

飯田市「上海楼」

飯田の超有名店。土曜日の夕方、開店直後に行ってみた。この時間だと路上の駐車帯が使えるから便利。 店内にはすでに3組ほどのお客さんが・・・ ワンタンメンと餃子を注文 これが飯田の餃子!大量に敷き詰めたキャベツの上にたれのか […]

飯田市「吟」

飯田市「吟」

飯田での飲み会。2次会の後〆のラーメンへ…バズロック、元徳がお休みで中央通りを下って行く… 初めて入店 ちょい辛みそラーメンを注文 まあ、それなり・・・また機会があれば

東京「国立科学博物館」

東京「国立科学博物館」

国立博物館へ行った翌日、並びにある「国立化学博物館」の「人体展」を見に行った。 人体展の後、常設展を見るが・・・見切れない、時間が足りない…また来よう

朝の築地へ

朝の築地へ

娘二人と早起きして、朝の築地に出かけた。が日曜日…場内はお休みだった。 仕方なく一軒だけ営業していた玉子焼きを食べ、場外の海鮮屋さんに入店 「海鮮ひつまぶし」が有名なお店。ちょっとお高いが間違いなく美味しい! 俺は海鮮丼 […]

東京「蒙古タンメン中本」東池袋店

東京「蒙古タンメン中本」東池袋店

次女と池袋で待ち合わせて、ついに「蒙古タンメン中本」に連れてってもらった!! 「あぁりがとおうぅございまぁぁす」の掛け声?が耳につく 普通のモノを注文 あまりおなかが空いていなかったのか…思っていたのとは…「美味い!!」 […]

東京上野「麺処 花田」

東京上野「麺処 花田」

上野駅からアメ横の方角へ進む。味噌ラーメンで有名らしい「花田」 少しならんで入店。カウンターのみ15人くらいかな・・・ 辛味噌を注文したけど、ドロッとした感じのスープでイマイチ好みではなかった・・・

東京国立博物館

東京国立博物館

小淵沢からの東京フリー切符を利用して「東京国立博物館」に行った。 2日間往復、乗り放題で4200円だから、青春18きっぷよりも安い!! 上野駅公園口から徒歩5分 国立博物館のシンボル「踊る埴輪」 青森出土の遮光器土偶 い […]

塩尻市「とんこつ屋 然」

塩尻市「とんこつ屋 然」

以前、鶏白湯が美味しかった「扶桑」が店主は変わらず「豚骨醤油」の店としてリニューアル ずっと気になっていたのだが、機会がなく初入店 とんこつ醤油の中盛りを注文 真面目そうな店主が、ちゃんとつくるきちんとしたラーメンだ。好 […]

伊那市「大石屋」

伊那市「大石屋」

伊那のバイパス沿いにある大石屋 下諏訪や飯田にあるのとメニューはおんなじだが内装はおしゃれだ。 ちと高いが安定の味

伊那市「竜門」

伊那市「竜門」

伊那市天竜川沿いにある「龍門」 久しぶりに来店したら、地下にリニューアルしていた・・・ よめさんはラーメン、俺と長女はソースカツ丼を注文 シンプルで美味いラーメンだが、何か味が濁っている印象・・・ ソースかつ丼はサクサク […]

東京「世田谷線」

東京「世田谷線」

東京の下町を通る世田谷線の沿線を「世田谷線散策きっぷ」を使ってめぐってみた。 井伊直弼の墓所がある豪徳寺。須郷和の招き猫・・・!! 世田谷線にも招き猫仕様の車両がある。 吊皮も招き猫・・ 終点?の三軒茶屋にあるキャロット […]

伊那市「美華」

伊那市「美華」

伊那市駅近く、いなっせの裏手にある中華料理屋「美華」 うしおでローメンと13時20分頃行ったのだが、すでに営業終了…その近くで入店 スープタンタンメンを注文 細麺でなかなか辛くて美味しかったよ!

山梨県北杜市「翁」

山梨県北杜市「翁」

山梨の長坂にある超有名店。先代は広島に行ってしまったが・・・ 嫁さんは釜揚げ田舎そば、俺は田舎そば、 大盛りはないというので2つ頼んだが・・・全くの期待外れ…まったく香りもなく…高いだけで次は来ないよ!

飯田市「二矢」

飯田市「二矢」

飯田市、153号線沿いにある「二矢」。下伊那の超有名店だ。 つい2,3日前にリニューアルしたらしい。時間を外していったつもりが、けっこう混んでいた。 「こく正油」を注文 意外と量が少なめだったが、平打ち風のちじれ麺とスー […]

飯田市「豚そばバズロック」

飯田市「豚そばバズロック」

飯田市「鶏SOBAバズロック」改め「豚SOBAバズロック」 店主は代わっていないようだ・・・ 「バズ二郎」を注文 豚骨醤油経過と思いきや・・・背油チャッチャッの余り好みでない味・・・ 鶏はなかなか良かったのに・・・残念

Previous
36 37 38
Next
←→

最近のラーメン

  • 伊那市「三味軒」

    伊那市「三味軒」

    2025年11月1日
  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日

最近の旅

  • 箕輪もみじ湖2025晩秋

    箕輪もみじ湖2025晩秋

    2025年10月28日
  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright