飯田市「藍花」 国道153号線沿いのイオンの裏側にある「藍花」うどんやさんらしい・・・ お店の雰囲気もメニューもなかなかやりそう・・・「みそ」ピリ辛と日替わりサービスの100円餃子を注文 こってりと美味い。きちんと作っている。炙りチャー […]
飯田市「くるまやラーメン」 飯田アップルロードを下って綿半の交差点を右折したところにある。 チェーン店だがいつも結構混んでいる。結構待たされた・・・ いつもの辛味噌を注文 上にかかっているコショウがいつも気になる・・・安定の味 忘年会の後、小腹がす […]
北杜市小淵沢「かつみ」 JR小淵沢駅から長坂方面に向かう道沿い「ジンギスカン」の看板 焼肉もラムだけらしい…俺は「ミソラーメン」、嫁さんは「生ラムジンギスカン定食」を注文 うーん、餃子は美味しいがラーメンはいまひとつ・・・ 生ラムはなかなか美味 […]
諏訪市 「しるし」 オープンして1年くらい・・・気にはなっていたが初めて行った。暗くて写真写りが悪い・・・ 豚骨、鰹醤油、つけめんとなかなか多彩。しかし、「豚骨味噌」を注文。 これで中太麺?という太さ。食べ応えのある食感。スープも濃厚な割に […]
北杜市「月舎」 北杜市小淵沢から大泉に向かう途中にあるお蕎麦屋さん 大きな看板はずっとわかっていたのだが…嫁さんと初入店。 俺は10割のせいろ、嫁さんは鴨せいろを注文 10割とは思えないほどしっかりとした麺。つるつると腰も強い。 鴨汁は […]
東京都下高井戸「あぶらーめん」桜上水店 京王線桜上水駅近く甲州街道沿いの「あぶらーめん」桜上水店に妻娘と14時頃入店。 店内も汚く店員の対応もイマイチ…トイレの会議もやばい… 汁なしの油麺は好みでないので「醤油ラーメン」とランチ餃子を注文 ぬるい、味がしない・ […]
飯田市「肉そば こまつ家」 飯田市坐光寺、国道153号線から天竜川方面へ入ったところにある新店。 冷たい肉そば。中350gを注文。 そばには肉と刻みネギ、海苔がトッピング。ラー油入りの汁が新鮮! なかなか美味しい!500gも行けそう・ […]
飯島町「DRAGON」 上伊那郡飯島町のフルーツライン沿いにあるDRAGON。初入店。独特の外観 みそラーメンに辛ネギをトッピング けっこう美味しいのだが、期待していた分普通な感じ・・・チャーシューが残念
新宿駅ミロード「口福炒飯楼」 新宿駅南口ミロードの9Fにあるチャーハン専門店 高速バスまで時間がなかったので、午後4時過ぎに近場で入店 各種ラーメンとのセットもある。 担担麺チャーハンセット 1500円wを注文 ラーメンがぬるい・・・チャーハンも全く […]
諏訪市「かとう食堂」 国道20号線から諏訪二葉高校へ上がる通称「だいこん坂」の途中にある昔ながらの食堂 日曜に昼、近所のおじさんが二人で楽しく飲んでいた おススメだという味噌ラーメンを注文 とびきり美味しいわけではないけれど、ほ […]
飯田市 「8番らーめん 飯田インター店」 飯田市アップルロード沿いにある「8番らーめん」 チェーン店なので今まで敬遠していた・・・ 調理も含めてスタッフは女性だけというお店だ 野菜ピリッ辛担担麺を注文 肉みそも手作り感がある。でも好みの味ではなかったな・・・いつ […]
中央道 下り線 談合坂SA 中央道 下り線 談合坂SAのフードコートの中のラーメンコーナー なかなかメニューが豊富だ。辛味噌ラーメンを食べる 勘介味噌(辛い味噌)使った味の濃いラーメンだ・・・久々にスープ残した フードコートがリニューアルしてラーメ […]
飯田市「やひこ」 新京亭、上海楼と並び称される飯田の老舗。日曜日のお昼に初入店。 12時前に行ったのだが店に比べて、結構広い駐車場はほぼ満車。店の脇の裏口みたいな路地を抜けると…店の前にも7,8人が待っていた。 20分程度で入店。メニュー […]
光造形3Dプリンタ「MicroMake L2」 アマゾンでUVレジンを使用する光造形プリンタの格安(55,000円)を見つけた。 なんとか予算を確保して購入。レジンは別会社のものしか手に入らなかったが・・・ データ形式とかもよくわからないまま、レジンを投 […]