Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
Unityオリジナルテキスト Ver2

Unityオリジナルテキスト Ver2

「1ページずつ学ぶUnity」と題してテキストを作成した。昨年い続いての第二弾だ。 昨年は2Dのみだったが3Dも少し付け加えた。

令和3年の「桜」

令和3年の「桜」

令和3年の桜の開花は早かった!信州諏訪でも3月末に開花!今年はいろんなところにサクラを見に行った。見に行った順にのせてみた。 箕輪町 上の平城跡の一本桜 烏帽子 篭畑のしだれ桜 ちょっと早いが、芝桜との共演が素晴らしい […]

山梨県北杜市「鮫麺房さのすけ」

山梨県北杜市「鮫麺房さのすけ」

前から気になっていたお店。登山帰りに嫁さんと来店。 味噌も気になったが「青唐辛子ラーメン」を注文。嫁さんは「鮫しお」 けっこう辛くて味がわからないくらい・・・ 鮫だし?手稲に作っているのはわかるが…なんかアンモニア臭くて […]

飯盛山ハイキング

飯盛山ハイキング

黄砂のひどい年度末。魚目さんと野辺山・飯盛山にハイキング。10時前に登りだす・・・ 駐車場には車が10台くらい。親子連れも多い。 40分くらいで平沢山へ到着。一休みしつつドローンを飛ばす。 ちょっと急なくだりを降りて、1 […]

茅野市「雷蔵」

茅野市「雷蔵」

以前、幸楽苑の店舗だったところ。いくつが店が変わったが、ハルピンが味噌ラーメンをメインにしたお店としてオープン 妻と長女と来店。店内のデザインもなかなか凝っている。ヒカリ味噌がない・・・? 妻は「野菜たっぷりたれ味噌らー […]

伊那市「ふじ洲」

伊那市「ふじ洲」

伊那市で少し時間があったので、近くのラーメン店を検索・・・天竜川沿いのこんなところに?という場所に民家の様なたたずまいで店はあった。 店内の撮影はお断りということだが、カウンターだけでけっこうおしゃれだ。いろいろこだわり […]

松本市「凌駕IDEA」

松本市「凌駕IDEA」

日曜日の午後4時。通し営業の凌駕IDEAに嫁と次女と3人で入店 初入店だがメニューは他の凌駕と同じ。からし味噌ラーメン+餃子+チャーハン からし味噌はからしを入れなくても安定の美味さ!スープの味が濃いからチャーハンは薄く […]

松川町「EAT」

松川町「EAT」

下伊那郡松川町の「EAT」 いろいろ美味しいお店なのだが、今日は「ソースかつ丼」肉大盛り1200円を うーん、美味いけどやっぱり丼は飯と一緒に食べるのがいいね。肉ばかりだとイマイチだ。ここはごはんだけ大盛りというのもある […]

辰野「小佐加」

辰野「小佐加」

辰野にあるうなぎ・鯉料理店のうなぎ弁当(並)を食べた 評判の店だと聞いていたので期待していたのだが・・・うなぎは大きいがホクホク感がなく薄い・・・タレもしょっぱくて口に残る・・・いまひとつの3400円でした・・・残念!

中村キースヘリング美術館

中村キースヘリング美術館

小淵沢にある「中村キースヘリング美術館」少し時間ができたので行ってみた。 もう入り口からして面白い建物!入場料は1500円と高いが・・・ トイレも最初の通路も印象的 いくつかの部屋を狭い通路でつないでいる。床も平らではな […]

MavicMini in 長坂周辺

MavicMini in 長坂周辺

ドローンの操作練習を兼ねて、長坂周辺を回ってみた。 「神田の大糸桜」花が咲いたら無理だろうから・・・まずはサークル そしてヘリックスも使ってみた。 少し移動して「金生遺跡」 定番のサークル そして、地表近くを飛んでみた […]

DJI Mavic Mini がやってきた!

DJI Mavic Mini がやってきた!

メルカリで不用品をコツコツと売りまくり費用を捻出。念願の「DJI Mavic Mini」を手に入れた!! Fly more Comboだがバッテリが4本、コントローラーが2つついているお得な買い物だった。充電を完了し、次 […]

山梨県小淵沢町「やまよし」

山梨県小淵沢町「やまよし」

小淵沢にある町の食堂「やまよし」コロナ禍の祝日の夜、嫁とオフクロと来店。かなり混んでいた。 辛い味噌ラーメン「赤将軍」を注文 よく炒めたもやしが美味い!トロッとした辛味噌スープもちょうどいい辛さで美味しい。麺の湯切が甘く […]

ヤマダイ(株)の「凄麺」がスゴイ!

ヤマダイ(株)の「凄麺」がスゴイ!

お店のラーメンだけでなく、カップ麺も好きなのだが、今までここには載せたことがなかった… しかし、ニュータッチのブランド名で有名なヤマダイ株式会社の「凄麺」ご当地シリーズの美味さにはまったので順次アップして行こうと思う。 […]

諏訪市 「ハルピン」

諏訪市 「ハルピン」

言わずと知れた諏訪の有名店。賛否あるが「あぁ、ハルピン食いてぇ・・・」って思う時がある不思議な味。 いつも食べるのはだいたい「にんにくラーメン」。車を停めてからラーメン食べて、店を出るまで約10分という手際の良さ。混んで […]

信濃境区ウェブサイト リニューアル!

信濃境区ウェブサイト リニューアル!

約8年前に地区の役員をやっていた時に立ち上げた「信濃境区」のホームページ。自分が役員をやめてからはだんだん更新されなくなってしまったが、今回、久しぶり役員となりリニューアルしてみた。URLは http://sakai.w […]

Previous
22 23 24
Next
←→

最近のラーメン

  • 山梨県北杜市「一心」

    山梨県北杜市「一心」

    2025年11月5日
  • 伊那市「三味軒」

    伊那市「三味軒」

    2025年11月1日
  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日

最近の旅

  • 箕輪もみじ湖2025晩秋

    箕輪もみじ湖2025晩秋

    2025年10月28日
  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright