Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
飯島町「南信州里の菓工房」

飯島町「南信州里の菓工房」

栗や市田柿を使った犯しを製造販売している「南信州里の菓工房」 嫁さんおリクエストで寄ってみる。広い店内に様々なスイーツが・・・ 柿のミルフィーユはいまいちでした・・・

3Dプリンタによるクッキー型①

3Dプリンタによるクッキー型①

3Dプリンタでクッキー型の研究をしている 近くにある洋菓子店「Mass Oshima」とコラボして美味しいクッキーを作ろうと考えているのだ。 もう3か月も前から話をしていたのだが、やっと作った型を持ちこんだら・・・次の日 […]

豊丘村グッズ

豊丘村グッズ

毎年、盛大に行われる豊丘まつりに販売するためグッズを制作した。 オリジナルキャラクタの「だんQくん」や村のロゴマークを使用。 アクリルストラップ 黒吹きアクリルは40個 カラーUVプリント版は120個 「日本一の段丘」が […]

飯田市「元徳」

飯田市「元徳」

飯田市中心街、19時半から深夜にかけて営業する「元徳」 20時過ぎに出かけてみる。 奥まで長~いカウンター席にお客の姿はなく俺一人 迷ったが「元徳味噌ラーメン」を注文 生姜の効いたスープが美味い。次は醤油もぜひ!! かな […]

笛吹市「スパランド内藤・回」

笛吹市「スパランド内藤・回」

山梨県笛吹市石和温泉にあるスパランド内藤。 その2Fにあるレストラン「回」でラーメンをいただいた。 ピリ辛もやし味噌ラーメンを注文。 恐らく隣の和風レストランと同じメニューで〃厨房から運ばれてきた。茹でもやしは苦手・・・ […]

尖石風ワイヤーフレームモデルの造形

尖石風ワイヤーフレームモデルの造形

休日に尖石考古館にいったら縄文フェス中で無料だった! そして国宝2体の展示室に記念のオブジェが展示されていた・・・ 縄文のビーナスを3Dプリンタでメッシュ状に造形して、上からプロジェクタで様々に移動する光をあてているもの […]

フローチャートテンプレート

フローチャートテンプレート

2mmの半透明アクリルを頂いたので、小さいフローチャート定規を作ってみた。 これで強度があればいいのだがね・・・

3DプリンタA8その後①

3DプリンタA8その後①

なんとか動くようになった3Dプリンタだが・・・ ヒーターが断線してしまい3回交換した。アマゾン経由で連絡したら無償で送ってくれた!! その後もエクストルーダ詰まりなどが起きてはいるが、PLAならおおむね順調 ABSは反り […]

飯田市「新京亭」

飯田市「新京亭」

飯田駅近く、旧店舗から移転した新しいお店だ。 辛口中華そばを注文。揚げ餃子が名物なのだが・・・注文し忘れた・・・ 太いそうめんのような柔らかい麺でさっぱりしたスープが美味しい。 辛口は別皿で豆板醤らしきものがついてくるだ […]

諏訪市 「くじら屋」

諏訪市 「くじら屋」

諏訪湖畔にある「くじら屋」。何回か店替わりしている店舗 松本の五十六家で修業したという店主の作る「横浜豚骨醤油ラーメン」。極太麺に濃いめのスープが美味い。 冬場になると季節限定で辛い味噌ラーメンが出るから楽しみだ! ずー […]

茅野市「笹離宮」

茅野市「笹離宮」

茅野市の上原山工業団地内にある「笹離宮」に行ってみた。 母親が新聞で見て連れてってくれと・・・「ササヘルス」を作っている大和生物研究所の社長の道楽らしい 入場料、大人800円。中はかなり広い 桂離宮を修復舌方が建てたとい […]

伊那市「しなとら」

伊那市「しなとら」

伊那市いなっせのビル内にある「しなとら」。向かいのローメンの名店「潮」に行ったのだがお休みで・・・ 味噌ラーメンを注文。なかなかボリュームがあって味もそれなり またもや、潮が休みだったので・・・嫁と次女と来店 辛いもの好 […]

伊那市「福満楼」

伊那市「福満楼」

伊那ICから下ってすぐ右手にあるオレンジ色の建物。おなじみデカ盛り中華屋の「福満楼」 定食やセットものが安いが量が多いので、単品の「四川担担麺」を注文 小ぶりの丼でなかなか美味しかったよ

3Dプリンタ「BORISON A8」購入!

3Dプリンタ「BORISON A8」購入!

アマゾンで25,599円の3Dプリンタを購入した。 組み立て式なので何人かに任せてみる。 約1か月かけて組みあがった試運転で発火!部品を破損してしまう・・・ 中国製で心配だったが、アマゾン経由で連絡すると、サポート期間だ […]

飯田市「BAZZ ROCK ラーメン」

飯田市「BAZZ ROCK ラーメン」

飯田駅前の地下1階、夜19時から開くラーメン屋。入口にも雰囲気がある・・・ 豚骨を中心にメニューも結構豊富。期間限定メニューもあるらしい 「二郎味噌」を注文 背油でドロッとしたスープに大量の刻みにんにくが美味い!! 二郎 […]

コストコ「入間店」

コストコ「入間店」

お盆休みの最終日、家族の休日がそろったので初コストコ。圏央道から近い、埼玉県入間店に行った。 人が多くて、写真を撮りずらい・・・ 店を一回りして1時間半。確かに安いがとにかく量が多い…つい3万円も買い物をしてしまった。 […]

Previous
38 39 40
Next
←→

最近のラーメン

  • 伊那市「三味軒」

    伊那市「三味軒」

    2025年11月1日
  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日

最近の旅

  • 箕輪もみじ湖2025晩秋

    箕輪もみじ湖2025晩秋

    2025年10月28日
  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright