山梨県北杜市「清里テラス」 空梅雨の6月中旬平日、嫁さんと愛犬で出かけてみた。清里サンメドウズスキー場のサマーシーズンの試みだ。 リフトで10分くらい。往復1300円。10時半頃に着いたがすでにかなり混んでいる。 テラスのソファでビー […]
飯田市「名古乃」 飯田市アップルロードから続く、国道153線の旧道沿いにあるお店。 卸団地の近くの為、夜は早く閉まる。路向かいの駐車場に停めて入店。 暖簾に「きしめん」と書いてあるが、ラーメンを注文。450円。 飯田特有の稲庭うどんのよう […]
井戸尻考古館 3D土産 久しぶりに井戸尻考古館に行った。 新聞で知っていたのだが、3Dプリンタで出力した土器がお土産として売られていた。 かなり精巧だ。値段は高いが・・・ 個人的には土偶がいいのではと思うがどうだろう???
山梨県北杜市「満福」 小淵沢から大泉に向かう道沿いにある森の中華屋さん「満福」 ずっと気になっていたのだが、念願かなって家族で入店。宴会もやっていて結構混んでいる… メニューは結構豊富。一言づつ添えられていてこれは結構うざい感じ・・・ 俺は餃 […]
宮田村「らーめん岳」 国道153号線沿いにある新しめの店。気になっていたのだが初入店。 月替わりで限定メニューを出すらしい。すでにメニューも決まっている。リニューアルした二矢と同じ系列??? いろいろ美味しそうで迷ったが・・・看板メニューの「 […]
飯田市「ちゃしゅう屋 飯田店」 アップルロード沿い、飯田市立病院近くにある「ちゃあしゅう屋」 辛いのも食べたかったが、ここはやはりちゃーしゅうだろうと「味噌とろっとちゃあしゅう麺」を注文 腹が減っていたのでガツガツ食べたが・・・チャーシュ […]
新東名「ネオパーサ清水」下り線 静岡の帰りにプラットパークから寄ってみる かけそばにさくらえびのかき揚げを添えて・・ 蕎麦は結構しっかりしているが、かき揚げは申し訳程度にサクラエビがついているだけで・・・ 施設自体も思っていたよりは????って感じでし […]
静岡県清水市由比「ごはん屋さくら」 桜エビのシーズン。嫁さんと出かけた。月曜日だったのでいろいろがお休み・・・ 国道1号線沿いに移転オープンしたという「ごはん屋さくら」に行ってみた。 場所はJR東海道線・由比駅の裏手 11時15分くらいに到着したのだが、す […]
やまびこフリーマーケト 5月下旬。真夏日の続く日曜日。4年ぶりに岡谷やまびこフリーマーケットに出店。 7時半に国道を曲がると…すでに出店者渋滞・・・ 予定を早めて入場を開始し、8時過ぎにはお客さんもたくさん来てスタート 個々の値段付けが面倒くさ […]
伊那市「中央道小黒川PA 上り線」 中央道小黒川PA上り線。けっこう頑張っているよ メニューも豊富。ご飯ものが食べたかったのでソースかつ丼を注文。 柔らかい肉で800円はまあまあでしょう・・・濃厚味噌ラーメンが気になるな
飯田市「めんどん」 飯田市鼎の谷底?にある。店を見た瞬間「昔、来たことある!」と思った。 麺&丼ということらしく、セットの充実?している。 辛肉味噌ラーメンを注文 あんかけ風の肉みそに細麺。あんかけはもともと苦手だが、混ぜて食べているうちに […]
ミニレーザー加工機「NEJE DK-BL」 小さな加工機をオークションで探していたが、アマゾンで思いのほか安くて思わず購入! 中国製だがすぐに届いた!なんと、送料込みで9,998円(税込) 付属のUSBに入っていたソフトは読み込めず・・・ネットで検索してそれらしき […]
飯田市「蒼空食堂」 飯田IC近く、アップルロード沿いを下って左側の「蒼空食堂」 南箕輪にある姉妹店らしい・・・11時半の回転を待って一番乗りで入店 ご飯ものも多いが二郎系と思われる「空治朗」を注文 汁が少なかったけど、ニンニクと合えた自家製 […]
佐久穂町「いざや」 佐久へ向かう国道152号線沿い。コンビニのあと店舗に出来たと思われるチェーン店「いざや」 とにかくメニューが豊富。加増5人でばらばらのものを注文。 俺は白胡麻担担麺。出来上がりが早い!!嬉しいけど種類の多さと相まって複雑 […]
飯田市「かっぱ寿司」アップルロード店 飯田インターを降りてアップルロード沿いに下ると右手に見えるかっぱ寿司。パチンコ屋を改装したと思われる。 ラーメンがあるとは知らなかった!味噌ラーメンを注文 量は少ないがラーメン。結構ちゃんとしている??