諏訪市「ぱおずや陽太」 諏訪市湖南にある、ずっと気になっていたお店。嫁さんと来店 嫁さんの注文した「豆乳担担麺」なかなか美味い! 俺の注文した「麻辣麺」しっかりした味付けで美味しいが、太麺ならもっと良かったかな・・・ いろいろきちんと作っている […]
大鹿村「中央構造線博物館」~長谷へ 土曜日の午後、初めて大鹿村を訪れた。川沿いの道を進み、ちょっと開けたところに役場と道の駅があった。 そのまま、長谷村へ抜けようと思ったところ、中央構造線博物館というのがあるらしいので寄ってみた。 来館者は自分だけ・・・学 […]
松本市「鶏支那屋」 南松本駅の近くの、らーめん「鶏支那屋」 良く調べもせず入店したのでメニューが分からず…水曜日限定メニュの「支那二郎」を注文 乗ってる具は二郎系だが、スープはさっぱり。他のメニューも旨そうだぞ!
駒ヶ根「昭和園」 駒ヶ根、伊那福岡駅近くの国道沿いにある昭和園 お店があるのは知っていたが15年目くらいにして初入店 勝は期待していたほど大きくなく、味付けも普通・・・ 駒ヶ根のソースカツ丼も玉龍が休業、福龍が閉店と好きなところがなくなっ […]
飯田市「つけぎや」 JR伊那八幡駅から天竜川沿いに行ったあたりにある大衆食堂「つけぎや」 平日のお昼時、地元の常連さんが2,3組 味噌ラーメンを注文 あまり味噌ラーメンぽくないが、スープたっぷりでしっかりした豚骨だし?きちんと造ってる感ある […]
八ヶ岳「盃流し」台風後… 今年秋の台風で土石流が発生した編笠岳登山道「盃流し」に行ってみた。 いやはや大変なものだが、曲水などの石碑は流れてしまったぽいが、一枚岩は見えるところもあるし、これも新しい景観として落ち着いていくのかな・・・
駒ヶ根「龍王」 駒ヶ根市役所の近くにある古いお店「龍王」 土曜日の昼時におそるおそる入ってみた…地元のおばちゃんが飲んでいた。 ソースかつ丼を注文 衣にソースをしみこませた感じではなく…旨味もイマイチ…
飯田市「まぜそば専門 Boomers」 国道153号線を飯田から阿智方面に向かう途中にある。 長らく閉めていたらしいが数ヶ月前に復活!まぜそば以外もやっているらしい・・・ 店内に香辛料?の食欲をそそる香りが・・・台湾ラーメン(並) を注文 赤いラー油みたいなの […]
3女バスケ部ロングTシャツ 久しぶりのTシャツデザイン。3女の荒廃が書いたイラストが可愛かったのでシンプルに使う 例のようにいくつかデザイン・・・・ せっせと夜なべ・・・10枚製作。久しぶりに使ったせいか、プリンタの調子がおかしくて色村がひどい・・ […]
富山県富山市「西町大喜」 ずっと食べてみたかった「富山ブラック」ついに・・!! 駅から徒歩1分。奥行きがかなり広い店だが、ほぼ満席・・ ラーメン食べるのにっ久々にわくわくした!! やはり聞いていたように、メンマが以上にしょっぱい!!スープもごくご […]