Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
焼津「ぶしうどん・しょうた」

焼津「ぶしうどん・しょうた」

娘を静岡空港まで送っていく途中、昼飯に寄ってみた。本当に工場の一角にある。午後2時ころなので行列はなかった。 ラー油うどんと究極の鰹節ごはんを食べた。雰囲気もあるし、それなりに美味しいけど…衝撃というほどではなかったな。 […]

フローチャートテンプレート

フローチャートテンプレート

最小限のフローチャートの描けるテンプレートを作って配布。材料はパーテーション廃棄の3mmのアクリル。ちょっと厚くて使いづらい・・・

秩父「三峯神社」大渋滞の初詣

秩父「三峯神社」大渋滞の初詣

信念が明けて5日。嫁さんの出張の運転手で秩父へ行った。4時間くらい時間があったので、まだ行ったことのなかった三峯神社へ行ってみた。秩父の市街地からは30kmくらいあるので結構遠い…駐車場もであと2kmのところで渋滞が始ま […]

令和7年(2025)年賀状

令和7年(2025)年賀状

令和7年(2025年)の年賀状。娘がアイデアだししてくれたりして、早めに完成していたのだが、修理に出していたプリンタが対応期間終了で廃棄…しかたなくプリントパックで発注。2つ折りパンフレットで縦にカットと糊付けは2年ぶり […]

年賀状まとめ(2025~2000)

年賀状まとめ(2025~2000)

令和7年(2025年)の年賀状。娘がアイデアだししてくれたりして、早めに完成していたのだが、修理に出していたプリンタが対応期間終了で廃棄…しかたなくプリントパックで発注。2つ折りパンフレットで縦にカットと糊付けは2年ぶり […]

駒ヶ根市「昭和園」

駒ヶ根市「昭和園」

駒ヶ根市の国道153号線沿いにある老舗?店内はまさに昭和!味噌カツ系のメニューもありました。 テレビでソースカツ丼の特集を見て・・・どうしても食べたくて来店。おなかも空いていたので、カツ2枚の大盛を注文 ちょっと俺には薄 […]

駒ヶ根市「めんこい」

駒ヶ根市「めんこい」

国道153号線沿いにある喜多方ラーメン「めんこい」。メニューが豊富でいつもけっこう混んでいる・・・久しぶりに来店。 「唐みそラーメン」の大盛を注文。 思ったほど辛くはなかったけど、太麺でなかなかおいしかったな! 今日は「 […]

ふじのくに地球環境史ミュージアム

ふじのくに地球環境史ミュージアム

嫁さんと次女と愛犬で静岡・清水へ。寿司を買って公園で食べた後、海岸で昼寝・・・帰宅途中にあった博物館に寄ってみた。静岡南高校という廃校になった高校の校舎を使ったもので、展示にはいろいろと工夫がみられて面白かった!

松本市「麺肴ひづき」

松本市「麺肴ひづき」

松本でのお昼に行列必至の名店へ 定番の「イリヤマノニボシソバ」も食べたかったが「濃厚辛味噌拉麺」を注文 そんなに辛くはないけど、トロっとしたスープ。味噌?って感じだがまあ、それなりに旨かった。次はイリヤマ…

アクリルウェルカムボード

アクリルウェルカムボード

娘に頼まれて友達のウェルカムボードをアクリルで加工 直径55cmとけっこう大きいもの。好評だったようなので良かった!!

NZバスケチーム交流記念タグ

NZバスケチーム交流記念タグ

急遽たのまれて…UVプリンタを借りて製作

南箕輪村「たけろくおあがり亭」

南箕輪村「たけろくおあがり亭」

伊那インターちかくにある大型店。屋号が変わってから初めての来店。 焦がし煮干し醤油ラーメンを注文 メニューが豊富でいいね!また来よう!!

電子工作「テープライトコントローラー」

電子工作「テープライトコントローラー」

イベントで電子工作のキットを企画・開発した。8月くらいから動作などを確認して、部品を準備、当日もおおむね好評でした。

駒ヶ根市「おおぎやらーめん」

駒ヶ根市「おおぎやらーめん」

おおぎやらーめんの駒ケ根店。昼のじかっが遅くなって他店は閉まってしまったので… 「野菜たっぷり辛みそ」を注文 こういうチェーン店もけっこう旨いんだよね…メニューは豊富だし。また来ます!

秩父に初めて行ってみた!

秩父に初めて行ってみた!

秋晴れの9月下旬、嫁さんと初めて秩父へ行ってみた。中央道を勝沼ICで折りて雁坂みちを進み、約3時間で秩父駅近くの、豚味噌丼やさんへ。休日はテイクアウトのみ。購入して近くの市役所の駐車場で食す。その後、イチローズモルトを売 […]

松本ビアフェス2024

松本ビアフェス2024

昨年初参戦したビアフェス信州に家族で行った。あいにく雨が降ったりやんだりの天気だったがチケット5枚、一杯券2杯の合計7杯を美味しくいただきました。前回飲めなかった、エイトピークスが美味かった!!

Previous
2 3 4
Next
←→

最近のラーメン

  • 山梨県北杜市「一心」

    山梨県北杜市「一心」

    2025年11月5日
  • 伊那市「三味軒」

    伊那市「三味軒」

    2025年11月1日
  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日

最近の旅

  • 箕輪もみじ湖2025晩秋

    箕輪もみじ湖2025晩秋

    2025年10月28日
  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright