Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
下諏訪町 「チャボ」

下諏訪町 「チャボ」

下諏訪の駅前通りにある小さな食堂「チャボ」。チキンカツ丼、ソースかつ丼が有名でいつか行きたいと思っていた。 昼時、13時半前に入店。4人がけのテーブルか3つあるだけの小さなお店だ。ピークは過ぎているはずなのにテーブルは一 […]

伊那市「萬楽」

伊那市「萬楽」

伊那市みすずあたりにある食堂。杖突峠へ向かう途中に寄ってみた。 みそラーメンを注文 スープが熱い!炒めた玉葱は美味しい。他のお客さんはほとんどがチャーローメンを注文していたので、次の機会はそれを食べてみよう!

冬の編笠山

冬の編笠山

快晴の土曜日。行きたかった冬の編笠山へ。8時前に富士見高原の駐車場を歩き出す。駐車場も満車で、登るほどに人がすごい!観音平が通行止めということもあって、この登山道は冬のほうが圧倒的に人が多い!! チェーンスパイクでは頂上 […]

ラーメンガキ大将一宮御坂インター店

ラーメンガキ大将一宮御坂インター店

インター近くにあるチェーン店らしきラーメン屋。 「味噌ラーメン」と「担々麺」を注文 いや!チェーン店とは思えない旨さ! 黒味噌ラーメンという辛味噌系もあったが、今日はできないという・・・またの機会に!!

河口湖ロープウェイ

河口湖ロープウェイ

河口湖畔から動いているロープウェイ。素晴らしい天気の中、山頂駅へ こんな富士山が往復900円で見れるとは!!!!!!!!!!

富士吉田「新倉山浅間公園」

富士吉田「新倉山浅間公園」

富士山と塔と桜のザ・ジャパンの風景が見ることができる「新倉山浅間公園」ついひと月ほど前に新しくデッキができたらしい。駐車場から400段の階段を上る・・・

富士吉田「桜井うどん」

富士吉田「桜井うどん」

朝飯を先延ばし、10時開店のみうらうどんへ行くとまさかのお休み。すぐに調べると10時からやってる「桜井うどん」を発見! メニューは「暖かい」と「冷たい」の2種類。ひとつづつ頼んでみる どちらも400円。ごわごわの麺にちょ […]

忍野八海

忍野八海

まだ寒い9時前。ガラガラの駐車場に車を停めて初・忍野八海へ ものすごく澄んだ水。深く青い清水、そして富士山。ここは来てみたいくなるわ~

山中湖「メイン」

山中湖「メイン」

山中湖畔に「しじみラーメン」の看板を掲げるお店。ちょっと怪しげだが入店 餃子としじみラーメンを注文 しじみは山中湖のものではないそうだが、さっぱり出汁が美味しかった。

山中湖「ステーキ酒場」

山中湖「ステーキ酒場」

ハイキングして風呂に入って夕飯は肉。山中湖畔にある「ステーキ酒場」 もつ焼きが旨かった!

山中湖北岸(石割山ー平野山ー大平山)

山中湖北岸(石割山ー平野山ー大平山)

天気のいい天皇誕生日。嫁さんと山中湖へ出かけた。湖畔の交流プラザに車を停めて、10時ころから歩き始める。石割神社の400段の階段を上って神社に到着。割れた石の隙間を三周まわってお参りをする。 石割山頂までは少し。頂上はか […]

新しいザックで入笠山

新しいザックで入笠山

今までより少し大きめのザックが欲しかったのでメルカリで「ドイター フューチュラプロ36」を購入。試運転もかねて入笠山へ。8時20分に沢入の駐車場を登り始める。珍しく車が5,6台しかいない。 ほとんど人に会わず9時半には山 […]

千葉県成田空港「京成友膳」

千葉県成田空港「京成友膳」

末娘の韓国留学の見送りに成田空港へ。ガラガラの空港で飲食店も締まっているところが多い。時間もあまりなかったので軽く食べれそうな所へ入った。味噌ラーメンセットを注文 しょっぱくて全く美味しくない・・・二度と行くことはないと […]

小淵沢駅「丸政」

小淵沢駅「丸政」

新しくなった小淵沢駅の駅そばを初めて食す   基本はそば、うどんだが中華めんもある! 「天ぷらそば」を注文 うーん、安定の美味さ!がつがつバクバク食ってしまった。 小淵沢駅までウォーキングして駅そばを食べる。中 […]

2週続けて入笠山

2週続けて入笠山

寒い曇りの2月最初の日曜日。嫁さんと入り笠山へ出かけた。嫁さんは約1か月ぶりの山行きだ。8時に家を出て飯を買って、9時前に沢入の駐車場wから登り始める。 昨日降った雪が約3cm。チェンスパとゲイターで十分。それにしても人 […]

ウォーキング代わりに入笠山

ウォーキング代わりに入笠山

午前中だけ時間のある土曜日。朝飯を食べて入笠山へウォーキング。8時15分に沢入の駐車場から登りだし、1時間ちょっとで山頂へ2日目に購入したドローンを飛ばすが・・・なぜか録画できていなかった・・・

Previous
15 16 17
Next
←→

最近のラーメン

  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日
  • 箕輪町「おおぼし箕輪店」

    箕輪町「おおぼし箕輪店」

    2025年2月2日
  • 焼津「ぶしうどん・しょうた」

    焼津「ぶしうどん・しょうた」

    2025年1月27日
  • 松本市「麺肴ひづき」

    松本市「麺肴ひづき」

    2024年11月5日
  • 南箕輪村「たけろくおあがり亭」

    南箕輪村「たけろくおあがり亭」

    2024年11月5日

最近の旅

  • 仙台周辺へ

    仙台周辺へ

    2025年7月21日
  • 井戸尻の大賀蓮2025

    井戸尻の大賀蓮2025

    2025年7月15日
  • ガイアフロー静岡蒸溜所

    ガイアフロー静岡蒸溜所

    2025年7月10日
  • 1年半ぶりの入笠山へ

    1年半ぶりの入笠山へ

    2025年7月6日
  • ニッコウキスゲの大盛山へ

    ニッコウキスゲの大盛山へ

    2025年6月28日
  • 韓国2泊3日の旅

    韓国2泊3日の旅

    2025年2月23日
  • 秩父「三峯神社」大渋滞の初詣

    秩父「三峯神社」大渋滞の初詣

    2025年1月9日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright