名古屋市大曽根「銀十」 家族で名古屋へ行った際、昼食で入店。 結構混んでいて30分くらい並ぶ。 俺と次女は「旨辛ラーメン」きちんとした豚骨スープが美味い! 妻娘が注文した「中華そば」。妻には味が濃かったらしい
富士見JBBC写真集2016版 娘のバスケ部の1年間のまとめた「写真集」第3弾をやっつけ仕事で作成。 前回までとは違う業者プリントパックでページ数を64ページに増やして作成してみた。 オンデマンドだと表紙の厚みが選べない??ので安っぽくなってしまった・ […]
2016 FJBBC ゴールコレクション 恒例そして最後となるバスケットボールゴールコレクション「Goal Goal Goal 2016」が完成しました! 今年は最後という事もあって、過去2年の分も新たにメニューを作って1枚としました。 そのままだとDVD片面1 […]
さいたま市「アンダーグラウンド・ラーメン頑者 コクーン新都心店」 さいたま新都心駅前のショッピングモール内にあるアンダーグラウンド・ラーメン頑者 コクーン新都心店 看板メニューの「辛つけ麺」をいただく とうがらしが別皿でついてくるタイプ。魚介ベースのスープはさすがに美味いね 鎖骨を骨折 […]
小江戸「埼玉県・川越」 さいたまに用事のついでに家族で小江戸と呼ばれる埼玉県川越市に寄る。 思ってたよりっずっと混んでいて駐車場を探すのがえらかった・・・ お菓子横丁と呼ばれるエリアを30分ほど散策する。 シンボルの時の塔は改修中で見れず残念。 […]
バスケット部写真集 保護者の方に撮影していただいた写真をプリントパックでオンデマンド写真集にまとめました。 ただ写真を並べただけなのであっという間に完成・・・表紙も入れて44ページなり 2016 岡工バスケット部 web用
山梨県北杜市 「包包」 北杜市小淵沢ICのすぐ上にある「包包」。家から近いこともあって、家族でよく出かける。 スープの美味しいラーメンが定番だが、この日は夏季限定のつけ麺と冷やし中華も食べてみた。 長女の頼んだラーメン つけ麺 豆板醤のきいた辛 […]
岡谷市 「蔵人」 2年前に出店した蔵人・岡谷店。最初はどこにあるかわからず捜し歩いた・・・ 茅野本店はオープンから通し営業だが岡谷店は昼は14:30まで。嫁さんと二人で行ったのでそれぞれ「辛い黒味噌ラーメン」と「味噌つけ麺」を注文。 麺が […]
岡谷市「眞礼」 岡谷の韓国料理屋さん。ビビンバやサムギョプルがメインだが「辛ラーメン定食」780円なるものを見つけて注文 予想はしていたが、まさかのインスタントラーメンが鍋ででてきた! まあ不味くはないが・・・こういう事もある勉強!勉強 […]
ブルーベリー摘み 嫁さんの実家の畑で栽培しているブルーベリー。7月上旬から凄いことになっている。 約1時間でボール一杯収穫。採っても採っても減らない・・・次から次へと成っていく・・・ 7月下旬でおしまいだが、かなりもったいないあなぁ
岡谷市 「大石や」 テンホウ系列?の大石や。いろいろなところにあるが、今日は岡谷IC上のお店へ3時過ぎに入る。営業時間が長いのがありがたい。 おやつ代わりの「中華そば」を食べる。まさに定番の味だが、今日のは麺が茹ですぎだった・・・ 久しぶり […]
岡谷市「龍宝」 ホテル岡谷の横にある中華料理屋「龍宝」。なかなか行く機会がなかった。 昼時に入ったが客は一人。「味噌麺」を注文 珍しいあんかけ風の味噌ラーメンだ。 ちょっとピリ辛で麺は細麺。餃子なんかも食べてみたい店だね。