Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
松本市 「あさの」

松本市 「あさの」

並柳の信号近くにある「あさの」 さっぱり系の支那そばを出すお店で前から気になっていた。 土曜日の13時半。お客が途切れない・・ 迷った挙句「味噌ラーメン」900円を注文 辛いのを食べたい日だったので、ちょっと失敗・・・次 […]

どんど焼き 2017年

どんど焼き 2017年

1月15日(日)地区のどんど焼きがあった。 次女の厄投げもやった。

山梨市川三郷町「みたまの湯」

山梨市川三郷町「みたまの湯」

元旦、イオンモールへ買い物の子供を置いて、嫁さんと日帰り温泉へ。 みはらしの丘 みたまの湯 のっぷいの館。八ヶ岳と北岳の眺望が素晴らしい。この日は天気も最高!夜景もきれいだろうな… 露店風呂が広くて、とってもゆっくりでき […]

2017年の年賀状

2017年の年賀状

例年よりかなり早く2017年の年賀状が完成した(内容は薄いが・・・) 現在、印刷製作中! 元旦をお楽しみに!!

名神高速道路「草津SA」

名神高速道路「草津SA」

大阪へ行った帰り、草津SAで遅めの昼食をとる。 京風ラーメンを注文。 背脂ぎtぎとの正統派京風ラーメン。おいしくいただきました。

東大阪 花園ラグビー場

東大阪 花園ラグビー場

12月30日、応援に出かける。 往復で約11時間。大阪にいた時間は1時間くらい・・・一人で運転してもらって、申し訳なかった。

信濃境神社御柱祭「写真集」

信濃境神社御柱祭「写真集」

諏訪大社御柱祭「本宮三」に続いて「信濃境神社御柱祭」の写真集も刊行。 地区の若手二人に編集を任せ、最後の修正と表紙だけを編集しプリントパックへ発注。 結局オフセット印刷、フルカラー132ページ、300冊で190,500円 […]

諏訪市「まるなか」

諏訪市「まるなか」

諏訪湖畔のコンビニ脇にある「まるなか」夕方5時過ぎでないと開かないので、なかなか行く機会がなかった。 小さなお店をイメージしていたがドアを開けると2階への階段があり、意外と広い店内が広がっていた。 夜しかやっていないので […]

甲府市「らあめん膳次郎 竜王バイパス店 」

甲府市「らあめん膳次郎 竜王バイパス店 」

夜中に甲府駅まで人の迎え・・・バイパス沿いにある店に入店   チェーン店だろうがメニューは多い。「ネギみそラーメン」を注文 麺は平打ち風の太麺で美味しい。もう少し辛いのを食べたかったな。

富士見「野の花」

富士見「野の花」

富士見駅裏にあるキッチン「野の花」 ソースかつ丼が有名だが、宴会の締めに味噌ラーメン(半)をいただいた。 うーむ、出来合いのスープだが、美味しいよ。

岡谷市 蕎麦や「みのり」

岡谷市 蕎麦や「みのり」

3年ほど前に線路沿いに出来たお蕎麦屋さん。ずっと気になっていたのだが・・・嫁さんと昼食に初入店 メニューが多くて迷う。夜ちょっと飲むにもいい感じだ。 冬季限定の「みのりそばみのりもり」を注文 豚肉とネギの暖かい汁にフライ […]

原村のシクラメン

原村のシクラメン

毎年この時期になると、お世話になった方々にシクラメンを送っている。 購入するのはもう20年のお付き合いになる原村の「再興園」篠原さんだ。 シクラメンは葉の数だけ花が咲くらしい。しっかりした葉が多いのを選ぶのがポイント。 […]

愛知県名古屋市「かどせん」

愛知県名古屋市「かどせん」

家族で名古屋へ行った際、大曽根駅近くのきしめんやに嫁さんと入店。チェーン店らしい。 味噌煮込みうどんを注文。 あつあつぐつぐつが運ばれてきた。八丁味噌仕立ての汁も、ちょっと平たい麺もなかなか美味い。たまにはご当地うどんも […]

名古屋城

名古屋城

家族で名古屋へ。少し時間が空いたので名古屋城へ行ってみる。 お昼を兼ねて・・・と思ったのだが、名古屋城周辺にはまったく飲食店がなく・・・結局、一軒だけあったマクドナルド・・・悲しい いい天気で。最上階の展望台からの眺めも […]

愛知県名古屋市「ささき」

愛知県名古屋市「ささき」

名古屋市大曽根駅からナゴヤドームへ向かう道沿いにあるラーメン屋「ささき」 家族5人で入店。豚骨醤油が看板メニューらしいが、それぞれ「担担麺」と「醤油ラーメン」を注文   麺が茹ですぎ?塊になっていていまいち・・ […]

諏訪市「峠の釜めし おぎのや」

諏訪市「峠の釜めし おぎのや」

諏訪インター地区のドライブイン「おぎのや」のフードコート 豚骨醤油「一気通貫」という大きな看板が駐車場にあって前から気になっていた・・・ 夕方に入店すると一気通貫のカウンターはすでに閉められており(閉店?)フード―コート […]

Previous
42 43 44
Next
←→

最近のラーメン

  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日

最近の旅

  • 箕輪もみじ湖2025晩秋

    箕輪もみじ湖2025晩秋

    2025年10月28日
  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright