下諏訪町「泉屋食堂」 下諏訪駅の裏みたいな位置にある。ジャスコ通りからは四王の信号を入ったところだ。初入店。もっと小さなお店だと思っていた。 迷ったが、ラーメンの大盛りを注文。650円と安い。 運ばれてきた瞬間、あまりにもイメージ通りで「おお […]
下諏訪町「井出軒」 名店「赤兎」のあと店舗に新規開店した「井出軒」に初入店! カウンター前の壁が取り払われオープンキッチンとなっていた。 ラーメンのメニューはシンプルに三種類のみ。 「煮干し中華そば」と餃子を注文 最近胃がつかれているので優 […]
牛久大仏(茨城県牛久市) 3dとかTipsのねたがなかなか出てこないので「ちいさなたび」というカテゴリを新設した。 とりあえずの投稿として約1年前に行った「牛久大仏」の衝撃をあげておこう! とにかくでかい!写真がどこかへいってしまった・・・ &n […]
茅野市「五右衛門」 茅野市スポーツ公園へ渡る橋近くにあるお店。何回も代替わりしていてなかなか長続きしていない場所だ。 店が変わったのは知っていたがなかなかいく機会がなかった。 鉄鍋で調理する「五右衛門らあめん 赤」を注文 かなり期待していた […]
塩尻市 「五十六家」 国道20号線沿いにある「家系」のお店。駐車場も店内も広い。 ラーメン中盛りを券売機で買ってカウンターに座る・・・結構待たせるねぇ・・・ 諏訪のくじら家や松本の楽家とおんなじような味。やっぱりおろしにんにくを入れると美味い […]
2016年 境小5年Tシャツ 恒例のドッヂボール大会用Tシャツ 境小学校5年生 大きさはヒートプレス38cm×38cmのほぼいっぱいサイズ 送られてきた画像2枚に文字を入れてデザイン終了・・・ ベースが白だからきれいにできたようだよ。
諏訪市「萬盛庵」 諏訪市ヨットハーバー前のお蕎麦屋さん「萬盛庵」。 ラーメンの美味しい蕎麦屋さんとして有名だ。駐車場が狭いのでなかなか入りづらく10年ぶりくらいに行った。 ラーメンを注文。店内は結構混んでいたが、半分くらいの人がラーメンを […]
平成28年御柱祭の木札 平成28年の御柱祭でも様々な木札を制作。 前回のデータの作り直しがほとんどだが今回、新たに鈴を組み込んだものをデザインして好評だった。 清掃車の側面に木札をつるして熊本地震の義援金を募りながら配布しました。 次回はこうい […]
茅野市「支那そば家」 茅野駅近くの踏切横にあるラーメン屋。いろいろ代替わりしているが・・・ さっぱり径が売りか?塩そばの大きな看板がある。が「辛口支那そば」を注文 これは何の辛さなのか?中辛を頼んだがかなり辛い!スープや麺はイメージ通りさっぱ […]
茅野市 凌駕JET 超有名店で時間を外していかないと入れない・・・ だいたいいつも「辛子味噌ラーメン」を注文 魚ダシが美味しい。辛子を少しづつ入れながら食べる。明日の朝はおなかが大変なのだがやめられない・・・ そして、今日は糖質制限ダイエッ […]
御柱情報誌「おんばしら通信」 平成28年の御柱祭で総務担当となり、先に立ち上げたホームページの内容を中心に印刷した情報誌「おんばしら通信」を2月から5月にかけて計5号発行した。 イラストレーターで編集してラスクルに発注。写真データがRGBのままだった […]
御柱祭「本宮三」写真集 平成28年に行われた御柱祭。境・本郷・落合地区が担当した「本宮三之御柱」を山出し編、里曳き編の2冊の写真集にまとめました。 使用している写真は合計で1300枚!フルカラー264ページ10日間夜中まで頑張って何とか編集しま […]
南箕輪村「蒼空」 伊那IC近く、久しぶりに寄った。以前寄った時にはそれほど好みでなかったので足が遠のいていた。 こんなにメニューあったかな? 辛味噌ラーメンを注文 うーん、きちんと作っている一杯だな。ラーメン大盛り無料でおなか一杯!!