Navigation Menu

コバヤシ→メモ

あれやこれやの備忘録

コンテンツに移動
  • 3D
  • デザイン
  • Tips
  • ラーメン
    • 富士見
    • 茅野市
    • 諏訪市
    • 下諏訪町
    • 岡谷市
    • 塩尻市
    • 上伊那周辺
    • 松本市
    • 飯田周辺
    • 山梨県
    • その他
  • ちいさなたび
  • ログイン
小海町高原美術館

小海町高原美術館

映画「君の名は」展を開催中の小海町高原美術館に娘と行く。 糸守のモチーフになったと新海監督自ら語る「松原湖」など周辺は紅葉がきれいだ。 15時半頃着いたのだが駐車場は満杯!人気の高さを伺わせた。 内容は絵コンテ、キャラ設 […]

下諏訪町 「虎嘯」

下諏訪町 「虎嘯」

Webでラーメン情報を見ていたら下諏訪に新しい店が出来ていたのを知る。オープンは9月らしいので3か月も知らなかった・・・「虎嘯」こしょうと読むらしい・・・ 早速、寄ってみる。店はその昔ケンドーンというカレー屋さんだったと […]

甲府昭和町 「無尽蔵」

甲府昭和町 「無尽蔵」

イオンモール甲府昭和の1Fにあるラーメン屋さん。嫁さんと入店。 嫁さんはつけ麺、俺は辛味噌ラーメンを注文 麺が太麺と細麺が選べるシステムだが、太麺がなかなか美味い!!チェーン店ぽいけど満足満足。

諏訪市「ようりん」

諏訪市「ようりん」

諏訪市大手の飲み屋街の一角にある「ようりん」いつごろからあったのかな? 平日の19時に入店。おばちゃんが一人でやっている。 「ようりんラーメン」を注文 生姜がやや効いているスープに浮いているに刻みネギが美味しい。 最後の […]

茅野市 「麺屋さくら茅野店」

茅野市 「麺屋さくら茅野店」

旧ビーナスライン沿いでたびたび店替わりしていた場所に「麺屋さくら」が出店していた。 メニューは本店とちょっと違う・・・ 嫁さんの頼んだ「魚すた麺」。しょっぱくて味が濃い 俺は「旨辛味噌らー麺」。脂っこいがなかなか美味いよ […]

名古屋市大曽根「爛々亭 大曽根店」

名古屋市大曽根「爛々亭 大曽根店」

名古屋市内を15km位歩き回ったあとに入店。   まさに横浜豚骨醤油。あまりおなかは空いていなかったけどぺろりといただきました。

名古屋市大曽根「銀十」

名古屋市大曽根「銀十」

家族で名古屋へ行った際、昼食で入店。 結構混んでいて30分くらい並ぶ。 俺と次女は「旨辛ラーメン」きちんとした豚骨スープが美味い! 妻娘が注文した「中華そば」。妻には味が濃かったらしい

富士見JBBC写真集2016版

富士見JBBC写真集2016版

娘のバスケ部の1年間のまとめた「写真集」第3弾をやっつけ仕事で作成。 前回までとは違う業者プリントパックでページ数を64ページに増やして作成してみた。 オンデマンドだと表紙の厚みが選べない??ので安っぽくなってしまった・ […]

御柱木札(桜ヶ丘Ver)

御柱木札(桜ヶ丘Ver)

桜ヶ丘区から本宮三ご神木から作った木札への加工を頼まれた。 基本は32mm×65mm位だけど、50枚の大きさがまちまちで時間がかかりました。

2016 FJBBC ゴールコレクション

2016 FJBBC ゴールコレクション

恒例そして最後となるバスケットボールゴールコレクション「Goal Goal Goal 2016」が完成しました! 今年は最後という事もあって、過去2年の分も新たにメニューを作って1枚としました。 そのままだとDVD片面1 […]

釜無川2016

釜無川2016

子供が小さいときは毎年、BBQに行っていた釜無川。久しぶりに涼みに・・・ 意外に空いていて、これならいろいろ用意してくれば良かったな・・・また来年だ…

さいたま市「アンダーグラウンド・ラーメン頑者 コクーン新都心店」

さいたま市「アンダーグラウンド・ラーメン頑者 コクーン新都心店」

さいたま新都心駅前のショッピングモール内にあるアンダーグラウンド・ラーメン頑者 コクーン新都心店 看板メニューの「辛つけ麺」をいただく とうがらしが別皿でついてくるタイプ。魚介ベースのスープはさすがに美味いね 鎖骨を骨折 […]

小江戸「埼玉県・川越」

小江戸「埼玉県・川越」

さいたまに用事のついでに家族で小江戸と呼ばれる埼玉県川越市に寄る。 思ってたよりっずっと混んでいて駐車場を探すのがえらかった・・・ お菓子横丁と呼ばれるエリアを30分ほど散策する。 シンボルの時の塔は改修中で見れず残念。 […]

バスケット部写真集

バスケット部写真集

保護者の方に撮影していただいた写真をプリントパックでオンデマンド写真集にまとめました。 ただ写真を並べただけなのであっという間に完成・・・表紙も入れて44ページなり 2016 岡工バスケット部 web用

山梨県北杜市 「包包」

山梨県北杜市 「包包」

北杜市小淵沢ICのすぐ上にある「包包」。家から近いこともあって、家族でよく出かける。 スープの美味しいラーメンが定番だが、この日は夏季限定のつけ麺と冷やし中華も食べてみた。 長女の頼んだラーメン つけ麺 豆板醤のきいた辛 […]

岡谷市 「蔵人」

岡谷市 「蔵人」

2年前に出店した蔵人・岡谷店。最初はどこにあるかわからず捜し歩いた・・・ 茅野本店はオープンから通し営業だが岡谷店は昼は14:30まで。嫁さんと二人で行ったのでそれぞれ「辛い黒味噌ラーメン」と「味噌つけ麺」を注文。 麺が […]

Previous
43 44 45
Next
←→

最近のラーメン

  • 東御市「坂内食堂」

    東御市「坂内食堂」

    2025年9月23日
  • 上田市「はっちゃき」

    上田市「はっちゃき」

    2025年9月20日
  • 岡谷市「すわノ湖食堂」

    岡谷市「すわノ湖食堂」

    2025年9月6日
  • 岡谷市「蔵人・湊店」

    岡谷市「蔵人・湊店」

    2025年8月7日
  • 静岡県藤枝市「マルナカ」

    静岡県藤枝市「マルナカ」

    2025年7月10日
  • 北杜市高根「観音坂食堂」

    北杜市高根「観音坂食堂」

    2025年6月29日
  • 東御市「江帽子」

    東御市「江帽子」

    2025年4月14日

最近の旅

  • 箕輪もみじ湖2025晩秋

    箕輪もみじ湖2025晩秋

    2025年10月28日
  • 井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    井戸尻遺跡・高原の縄文王国収穫祭

    2025年10月18日
  • 山梨考古博物館から精進湖

    山梨考古博物館から精進湖

    2025年9月27日
  • 無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    無言館→小諸蒸留所→龍岡城五稜郭

    2025年9月23日
  • 娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    娘の友人と入笠・美ヶ原・白州蒸留所

    2025年9月9日
  • 中川村・米澤酒造

    中川村・米澤酒造

    2025年8月23日
  • リニューアル!箕輪町郷土博物館

    リニューアル!箕輪町郷土博物館

    2025年8月7日

最近のデザイン

  • リード線収納ボックス

    リード線収納ボックス

    2025年6月30日
  • 境小学校5年生Tシャツ

    境小学校5年生Tシャツ

    2025年6月29日
  • フローチャートテンプレート

    フローチャートテンプレート

    2025年1月21日
  • 令和7年(2025)年賀状

    令和7年(2025)年賀状

    2024年12月31日
  • アクリルウェルカムボード

    アクリルウェルカムボード

    2024年11月5日

アーカイブ

Eメール

E-mail : kassan9999@gmail.com

Copyright