岡谷市「九ちゃんラーメン」 辰野から岡谷に抜ける国道153号線沿い、川岸にある老舗「九ちゃんラーメン」 地元御用達、日曜日の昼だったのでみんな飲んでいる。 「辛味噌ラーメン」を注文 やや少なめ…味も辛いというほどではなく値段の割にはいまひとつかな・ […]
箕輪町「麺屋かなた」 箕輪町の伊那松島駅近くの一角「担々麺」と大きく管板を掲げた「かなた」 けっこうメニューが豊富 担々麺の中辛を注文 まあ、思った通りの味。量はちょっと少なくて割高感があるかな・・・? お昼時に通りかかり…久々に来店「辛ネギ […]
諏訪市「えびすこ」 諏訪市サンリッツロード沿い、スシローの隣にオープンしたお店。 ここもいろいろお店が変わる場所だ・・・ えびのスープを前面に出している。「海老中華」を注文 ドロッとした海老の濃厚なスープ。まずくはないが好みの分かれるところ […]
辰野町「まつくぼ」 国道153号線を箕輪から辰野に向かう途中にある、自称「噂のカツ丼屋」 定番の「特製ソースカツ丼」を注文 1600円とだいぶ高いが、カツは不自然なほど超厚い!!(この写真ではイマイチわからんが…) 衣に着いたソースが味わい […]
箕輪町「凌駕EBISU」 箕輪から伊那に向かう広いバイパス沿いにある「凌駕EBISU」近くにあった「凌駕ZERO」が移転したらしい。外観はカフェの様なおしゃれな作り。 店内は広い。凌駕は店によってメニューが違うが、ここは何でもある感じ・・・ 以前 […]
茅野市「雷蔵」 以前、幸楽苑の店舗だったところ。いくつが店が変わったが、ハルピンが味噌ラーメンをメインにしたお店としてオープン 妻と長女と来店。店内のデザインもなかなか凝っている。ヒカリ味噌がない・・・? 妻は「野菜たっぷりたれ味噌らー […]
伊那市「たけだ」 伊那北駅近く、国道から少し入ったところにある精肉店併設の「たけだ」 開店前には10人くらいが並んでいる。 得々ソースかつ丼を注文 薄めの味付けだが、厚いカツが驚くほど柔らかい!そして美味しい!!
東京浅草「よろい屋」 浅草寺参道の仲見世近くの「よろい屋」に行ってみた。 醤油ラーメン発祥のお店らしい。店外で待っているときにメニューを選び入店したらまず会計を済ます。 俺は「しなちくらーめん」を注文。カツオとサバだしのスープは完全に日本食だ […]
東京浅草散策 三女のオープンキャンパスの終了後、浅草辺りを散策。 マジは一人で前から気になっていた「すみだ北斎美術館」両国駅から徒歩9分。 館内は意外と小さく、展示物もそんなに多くはない。企画展で何度も訪れるのがいいのだろう。 富岳三 […]
諏訪市「スシロー」諏訪店 嫁と娘と久しぶりにスシローへ行った。 最近ではどこの回転寿司もラーメンに力をいれていてメニューも豊富だ。 ラーメンだけでも何種類もある。「濃厚ほたて白湯ラーメン」を注文。ふたをされてレーンで届く。 スープはもちろん、麺も […]
水琴窟「音」再生マシーン 以前も訪問したことのある上郷考古博物館 実は中学時代の恩師が現館長であることがわかって再訪、いろいろお話しできた。 その中でお手伝いできそうなことがいくつかできたので・・・ まずは飯田市内の道路工事の際に発見された江戸時 […]
伊那市「GAKU」 伊那市、国道153号線沿いのショッピングセーター内にあるGAKU 12時前に入ったのだが凄く混んでいた。 味噌中華を注文。後で分かったのだが、辛みベースもプラス100円でいけたのだ しかし、酷い二日酔いで行ったのでまった […]