茅ケ岳・金ケ岳 山梨県韮崎市にある茅ケ岳とそのとなりの金ケ岳。高山には雪が降ってしまった12月にピストンする。 7時過ぎに自宅を出て1時間、深田記念公園の駐車場に車を停めて沢道を登り始める。 約1時間15分で山頂到着! 意外と狭い山頂で […]
瑞牆山・不動滝から周回 7時前に瑞牆自然公園駐車場に到着。まだ数台。不動滝コースから登り始める。 不動滝は意外と水が少なくて残念。遠目に見る岩山とは地会う樹林帯を進み、裏側から山頂に出る感じで到着!マイナーコースだけあって1組しか会わなかった。 […]
日向山ハイキング 甲斐駒の下に見える白い砂の頂・・・「日向山」やや二日酔いだったので8時半発でハイキングにいった。 登山口の駐車場、向かう道ははかなりの混雑。何とかスペースを見つけて駐車、登り始める 11月中旬にしては暑いくらいのぽかぽか […]
瑞牆山荘から金峰山 11月初旬の晴天の日曜日。増富ラジウムラインを水概算層まで上り6時過ぎから歩き始める。駐車場はすでに満車。登山道も混雑している! 富士見平小屋の手前の尾根に出ると瑞牆山が大迫力で眼前に迫る!胸を突くような急こう配はなく、 […]
浅間縄文ミュージアム いろいろ頑張っていて話題も豊富なところ。前から行ってみたかった。 企画展で石棒の特集をやっていて北杜市からの出店がかなりあった。 本館の入り口にいろいろなグッズが所狭しと置かれている。通路の壁にもさまざまな展示がされてい […]
ドローンDJI MAVIS MINI 知り合いからDJIのドローン「MAVIC MINI」を借りたので自宅周辺を飛ばしてみた けっこうな風が吹いてて途中で強風警報で期間を促されたのでここまでしかし5万円でここまでできるとは素晴らしい!!なんとか欲しいなぁ・・ […]
土偶札所巡り⑧(甲府周辺) 土偶の御朱印を求めて甲府あたりの3箇所を巡った先ずは山梨県考古博物館 続いて旧春日居町の郷土博物館 ついでに近くにある「山梨県立博物館」にも初めて行ってみる。個々には「中部高地の・・・」のロゴの下になったグルグル土器が展 […]
編笠→西岳ひとまわり 嫁さんにおにぎりを作ってもらい、5時半に家を出て5時45分に富士見高原から登り始める。 約2時間で山頂へ。今日はそこそこの天気で、360度全て見える!が、風が冷たくて長居は無理・・・ 青年小屋に降りて、源治新道を西田家へ […]
天狗岳・根石岳 9月の最終土曜日。小雨交じりの中、6時前に唐沢鉱泉に駐車して、天狗と根石に登った。 運よく第一展望台でちょっとガスが晴れ、天狗と南八ヶ岳が見えた しかしその後は濃いガスの中・・・西天狗に7時半到着。20分で東天狗へ 根石 […]
鳳凰三山縦走 シルバーウイーク鳳凰三山の縦走に初挑戦。五時半に青木鉱泉に到着し歩き始める・・・ 途中、道が分かりづらいところもあるが、南精進ケ滝、白糸の滝を見ながら登る 錦滝は滝壺の近くまで行って景色を堪能!鳳凰小屋で水を補給し、山頂 […]
伊那市・創造館 重要文化財の釣り手土器ある「伊那市創造館」へ 時代を感じさせる立派な建物。入館は無料。展示の目玉は神子柴遺跡の石器と重文の釣り手土器。 神子柴遺跡の石器群もなかなか見応えがある 小さな土偶もあるし、この辺りまで御朱印の範 […]
蓼科山・七合目から登る あまり天候がよろしくない日曜日。山は完全に雲に覆われている中、6時に7合目登山口を歩き出す。じっとりとした霧の中、足元も濡れて滑る岩の道を進み、7時過ぎには山頂に到着。・・・しかし何も見えず岩だらけの頂上がこの世とは思え […]
南アルプス伝承館(土偶札所巡り⑦) 前から行ってみたいと思っていたところ。入館料はなんと無料! こには重要文化財の展示物が2つある。鋳物師屋遺跡出土のあれだ もうひとつ土偶「ラビィ」 世界中に出張も多いらしい・・・実物があってラッキー!他の展示物もなかなか […]
三十三番土偶札所巡り⑥(梅ノ木遺跡) 雨模様の日曜日。御朱印をいただきに山梨まで・・・まずは以前も訪れたことのある「梅ノ木遺跡」インフォメーションセンター ここの住居復元は勉強になるね。 御朱印いただきました