山梨市川三郷町「みたまの湯」 元旦、イオンモールへ買い物の子供を置いて、嫁さんと日帰り温泉へ。 みはらしの丘 みたまの湯 のっぷいの館。八ヶ岳と北岳の眺望が素晴らしい。この日は天気も最高!夜景もきれいだろうな… 露店風呂が広くて、とってもゆっくりでき […]
原村のシクラメン 毎年この時期になると、お世話になった方々にシクラメンを送っている。 購入するのはもう20年のお付き合いになる原村の「再興園」篠原さんだ。 シクラメンは葉の数だけ花が咲くらしい。しっかりした葉が多いのを選ぶのがポイント。 […]
名古屋城 家族で名古屋へ。少し時間が空いたので名古屋城へ行ってみる。 お昼を兼ねて・・・と思ったのだが、名古屋城周辺にはまったく飲食店がなく・・・結局、一軒だけあったマクドナルド・・・悲しい いい天気で。最上階の展望台からの眺めも […]
小海町高原美術館 映画「君の名は」展を開催中の小海町高原美術館に娘と行く。 糸守のモチーフになったと新海監督自ら語る「松原湖」など周辺は紅葉がきれいだ。 15時半頃着いたのだが駐車場は満杯!人気の高さを伺わせた。 内容は絵コンテ、キャラ設 […]
小江戸「埼玉県・川越」 さいたまに用事のついでに家族で小江戸と呼ばれる埼玉県川越市に寄る。 思ってたよりっずっと混んでいて駐車場を探すのがえらかった・・・ お菓子横丁と呼ばれるエリアを30分ほど散策する。 シンボルの時の塔は改修中で見れず残念。 […]
ブルーベリー摘み 嫁さんの実家の畑で栽培しているブルーベリー。7月上旬から凄いことになっている。 約1時間でボール一杯収穫。採っても採っても減らない・・・次から次へと成っていく・・・ 7月下旬でおしまいだが、かなりもったいないあなぁ
牛久大仏(茨城県牛久市) 3dとかTipsのねたがなかなか出てこないので「ちいさなたび」というカテゴリを新設した。 とりあえずの投稿として約1年前に行った「牛久大仏」の衝撃をあげておこう! とにかくでかい!写真がどこかへいってしまった・・・ &n […]