ジュニアバスケ「フォトブック」2015年版 昨年度に続き富士見中学校女子バスケットボール部のフォトブックを作成した。 とりかかりが遅くなって締め切りが迫り、ベース部分は3、4日で作るという慌ただしさ・・・ 出来上がりも推して知るべし・・・やはりそれなりの時間をかけ […]
御柱祭「東三地区氏子会」Webページ 平成28年の諏訪大社御柱祭に向け、昨年から構想のあったWebページを作成、運営を始めた。 URLは http://higashi3.www2.jp 各部署ごとに担当者を決めていただき、IDとパスワードを発行してそれぞれで […]
南箕輪村「じゃげな」南箕輪店 金曜日のお昼時間を少し外して来店。お客さんは2組のみ。 今日は肉が食いたかったので「炙りチャーシュー味噌ラーメン」を注文 チャーシューは思っていたほど好みではなく残念・・・ラーメンも麺は太くて美味しいが、特別・・・ ダイ […]
下諏訪町 麺屋「上野商店」 下諏訪の幸楽苑が撤退した後に入った「麺屋 上野商店」。看板メニューはつけ麺らしい・・・ メニューを見ると、とにかく種類が多い。こういうところはあまり期待できないことが多いが・・・ 看板メニューの石焼つけ麺の中から「辛つけ […]
2015 OKKOH Tシャツ(境小4,5年) 恒例のOKKHOドッヂボール大会用Tシャツ。今年は4,5年から依頼があった。 例によって子供の描いたデザイン案をイラレでデジタル化 ボディ色がライムということで黄色が出るのが心配だったが・・・意外とうまくい […]
諏訪市 中華「天明」 前から気になっていた諏訪市Jマートの近くの中華料理「天明」に嫁さんと初入店。 俺は味噌ラーメン、嫁は野菜ラーメンを注文。餃子も食べたかったが、ここはなんと餃子がない!! 化学調味料たっぷりで味 […]
岡谷市 「山ぼたん」 ずっと気になっていた一軒。諏訪湖西岸の飲食モールの2回にある、とんかつ屋さん ソースかつ丼を注文。1,350円と結構高い・・・ 駒ヶ根あたりと違って、丼のふたがないので食べずらいが、肉は柔らかくて美味しい。脂身の美味しさ […]
諏訪市 中国料理「紅蘭」 お昼時に諏訪市内を走行中、湖明館通りでちょっと見かけたので入店。 いろいろあったが、「にんにくラーメン」を注文 さっぱり、細麺、ニンニクの香りが心地よい。セットメニューもたくさんあったから次の機会に・・・
駒ヶ根市「ガロ」 駒ヶ根に出張。このところソースかつ丼を食べることが多い。今日は駒ヶ根高原の「ガロ」へ。 いつもはけっこう並んでいるが、すんなり入店。「ソースかつ丼」1,350円を注文 ここはヒレカツしかなく、ロースが好きな俺には残念。ご […]
茅野市 諏訪中央病院レストラン「七竈」 嫁さんが入院していた時、諏訪中央病院5Fのレストランに昼食へ ラーメンも何種類かあったが「味噌ラーメン・450円を注文 まあ、よくあるインスタントスープに茹で野菜。柔らかめの麺は好みでしたが・・・
飯田市 「みそ膳」 嫁さんと二人で飯田市の「みそ膳」へ どうやらチェーン店の「どさんこ」系のお店らしい。 メニューには様々な「味噌ラーメン」がずらりと並んでいたが、「辛味噌ラーメン」を注文 うーん、これと言って特徴のないラーメン・・・つけ麺 […]
飯田市「大石家」 飯田市立病院近くにある。「大石家」飯田店? 諏訪地域にあるのと関係はあるのかな? メニューは中華そばのみ「並」「大盛り」「チャーシューメン」の3つだ。これも本家と同じ。 器一杯に注がれたスープ。こぼさないように運ぶのはな […]
御柱祭 木遣り衆募集チラシ 来年の御柱祭に向けて「木遣り衆」募集チラシをデザイン、作成した。 木遣り衆募集チラシ 近頃よく聞く「ラスクル」で発注、あっという間に格安で届いた。 諏訪大社の神文を何気なく使ったため、申請などが面倒くさかった・・・ しか […]
諏訪市 諏訪大社上社の杜 麺や「さくら」 諏訪大社の参道の一角がリニューアルして新しい店舗がいくつかできた。その中に、麺や「さくら」の視点がオープン。 日曜に簿12:30に行ってみたが・・・誰もいない・・・ 大丈夫だろうかと思いながら「信州味噌ラーメン」を注文 […]